この時期、冷え性の私にとってはつらい日々…(泣)足元が冷たくてこまります。ひどいときはしもやけをしてしまうくらいで…。
私の冷え性を加速させているのが、美術館事務室の底冷えと普段履いている革靴(おそらく)。一応、出勤するときは靴下を2枚履いているのですが、それでもあまり解消されず、足元が冷たいと、体全体も冷たくなって、余計寒いような気がします。
この冷たさを解消する方法がないか、と考えていたところ、新聞に「しょうが湯」がじんわり温まって効果アリとの記事を発見!足を外から温めるのではなく、内から温めるやり方ですね。これはいいかもしれないと思って、しょうが湯を買ってきました。
さあ、明日から「しょうが湯」で足元の寒さ対策です。少しでも冷え性が緩和してくれるとうれしいのですが…果たして!
私の冷え性を加速させているのが、美術館事務室の底冷えと普段履いている革靴(おそらく)。一応、出勤するときは靴下を2枚履いているのですが、それでもあまり解消されず、足元が冷たいと、体全体も冷たくなって、余計寒いような気がします。
この冷たさを解消する方法がないか、と考えていたところ、新聞に「しょうが湯」がじんわり温まって効果アリとの記事を発見!足を外から温めるのではなく、内から温めるやり方ですね。これはいいかもしれないと思って、しょうが湯を買ってきました。
さあ、明日から「しょうが湯」で足元の寒さ対策です。少しでも冷え性が緩和してくれるとうれしいのですが…果たして!