学芸員のちょっと?した日記

美術館学芸員の本当に他愛もない日記・・・だったのですが、今は自分の趣味をなんでも書いています

展覧会の打ち合わせ

2011-01-25 20:20:37 | 仕事
日中はやや暖かし。日なたを歩けばコートを羽織らずとも良いほど。1月末で寒さは底をつくそうです。これから暖かくなりますね。

今日は次回展覧会のために出品作家と打ち合わせ。美術館の要望を一方的に述べるのではなく、作家の要望を全て採用するのでもなく、素晴らしい展覧会を一緒に作る、という意識で、お互いに意見を出し合っての打ち合わせでした。私はあまり対外交渉が得意な方ではありませんが、仕事には自分の意見は持たねばならないもの。言うべきことは述べ、お互いに腹を割ってお話が出来たのではないかと思います。あとは展覧会の実現に向けて、具体的に進めていく段階にまで来ました。展覧会が今から楽しみです。

今夜はサッカー、アジアカップの準決勝ですね。泡盛を片手に、サッカー観戦といきましょう(笑)



講演を終えて

2011-01-24 21:47:51 | 仕事
万全の準備で臨んだ講演、無事に終わりました。募集していた参加者の人数をオーバーするほど盛況ぶり。かつてない緊張でしたが、終わってほっと一息です。反省点は…話している最中に早口になってしまうこと。講演前に意識して、自分のテキストに「スロー」と赤ペンで書いておいたのですが、講演が始まったら頭の中から飛んでいってしまった(苦笑)次回は気をつけなければなりませんね。講演を終えた後に、参加者の方から「面白かった!」と言葉をいただいたことが、なによりも嬉しい!こんなときに学芸員をやっていて良かったなあ、と思います。

明日からはまた新しい仕事が待っています。一段落もこの辺で、明日からまた気持ちを切り替えて仕事に取り組みます。

講演会の資料作り

2011-01-21 22:42:52 | 仕事
今日も朝は寒し。日中は暖かな陽気でした。この頃は北風が強く、寒さも一段と厳しく感じられます。正月もとうに終わりましたので、このブログのテンプレートも変更しました。春らしいものを、と思って探してみましたが、まだ寒い時期。結局、冬のテンプレートを選んで更新しました。

今日の仕事は講演の資料作り。パワーポイントで制作です。この資料作りは、やたらに肩が凝る(苦笑)丸一日かかって資料は仕上がりました。この原稿を元にして、帰宅してから講演の練習です。講演は畏まったものなので、ギャラリートークともまた別な緊張感があります。配布資料とその内容をしっかりと整え、十分な練習をしてから望みます!

明日は休暇。ですが、講演練習のために一日を費やしそうです。

掃除と読書の休日

2011-01-17 20:04:05 | その他
昨夜から降り始めた雪が積もり始めて、今朝も一面が銀世界でした。でも、銀世界は朝のうちだけ。太陽が昇ると、すぐに溶けてしまいました。ああ、溶けたかと思いきや、我がアパート前の日陰部分の道路はいまだ凍ったまま…(泣)

外へ出られないため、今日は部屋の掃除をしました。特に汚さなくとも、部屋はどんどん汚れていくもので…ただ、部屋を掃除するとすっきりしますね。心持が良くなります。部屋の汚れは精神の乱れである、と、これは私が勝手に考えたことですが、これを念頭においておくと、何だか掃除をしなくてはならないような気がして体がよく動く(笑)

掃除後は読書。昨日からの『美術の物語』、パノフスキーの『イコノロジー研究』、あとは近々講師の仕事があるので『まなざしの共有』を読んで、内容の組み立てを考えていました。

明日は上京の予定です。今夜こそ雪が降らないことを祈って…寒くなりませんように!



雪積もる朝

2011-01-16 22:55:30 | その他
起床して、カーテンを開けると、外は一面の銀世界。昨夜のうちに随分雪が積もったようです。今日はいつもよりも早めに出勤して、美術館の周辺を雪かきすることから仕事が始まりました。明日は肩が痛くならないといいのだけれど(苦笑)今日はこの雪のせいか、お客様は少なめ。雪は日中のうちに溶けましたが、寒さは一段と厳しく、私が帰宅するころにはまた雪が降り始めました。

近頃は再びゴンブリッチの『美術の物語』を読んでいます。小説仕立ての西洋美術史です。独りで西洋美術史の概説を書き上げるには、相当の知識と文章力、そして忍耐が必要になる。ゴンブリッチの仕事から、私が学ばなければならないことは山ほどあります。朝ご飯を食べながら、夜帰ってきてご飯が炊き上がるまでの間…ちょっとした隙間時間に読んでいるのですが、どこから読んでも楽しく読めるのがありがたいものです。

明日は休日。外はまた雪が積もって居そうなので、家でのんびり読書をして過す予定です。明日は暖かくなって欲しい!



作家の年譜をつくる

2011-01-11 18:35:07 | その他
今日は部屋の中にいても寒い一日でした。

休日の今日は、一日部屋に籠もって作家の年譜を制作していました。ひたすらエクセルでデータ入力。自主勉強用に始めたのですが、夢中になりすぎてやめられなくなり、いつの間にか日が暮れてしまいました。たまには、こんな休日があってもいいかもしれない(笑)

年譜は8割ほど出来上がりました。年譜があれば、作品の制作年代と照らし合わせることができますし、作家の足跡を辿るにも役立ちます。もちろん、その作家について他の研究者の方が作られた年譜があれば利用したいところだったのですが、それが無く。無ければ自分で作ろうとやってみた次第です。

へとへとになったところで、これから晩御飯。今日はコーンビーフとセロリのカレーの予定です。程よい疲れで寝ることにしましょう。

古書市へゆく

2011-01-09 21:54:44 | 仕事
最近厳しい寒さが続いていますが、今日の日中は晴れて過しやすい天気でした。

休日の今日、地元の新春古書市へ行ってきました。この古書市は毎年1月に開催されているもので、4、5社の古書店が共同で企画しているようです。私は古い絵葉書を集めているので、何かあればと思って探して見ましたが、あまり私の欲しいものは見当たらず。

その代わり、面白そうな本を見つけました。新村出翻訳の『イソップ物語』です。発行年は昭和22年ですから、戦後直ぐに出版された本であることがわかります。装丁は児島喜久雄によるもの。児島喜久雄は明治43年の美術雑誌『白樺』創刊号で表紙デザインを担当したり、岩波新書の装丁も手がけたそうです。装丁や挿絵が面白いと思って購入しましたが、価格は500円。得な買い物をした気分です。

明日はまた仕事。出品作品の選定も先日終わりましたので、明日は展示解説パネル作りの予定です。

語学の勉強

2011-01-06 21:35:36 | 仕事
今日はすこぶる寒い一日でした。

仕事の予定として、展覧会の作品選定を計画していたのですが、急な仕事が入ってしまい、結局今日は出来ずに終わってしまいました。新年早々はどうもバタバタしてしまいますね。直に平穏な一日になることを祈って…。

昨年末から語学の勉強を始めています。英語とフランス語です。来年はドイツ語とイタリア語も予定しているのですが、フランス語はなかなかにして発音が難しい。英語と同じつづりの単語もあって、読解はしやすいのですが、音読にまだ慣れなくてこまります。学生時代にしっかり学ぶべきだった…と後悔しても、今更時は帰らず。今の時点でやれるだけのことをやって、研鑽するしかありませんね!

明日こそ…作品選定をします!

仕事始め

2011-01-05 21:47:00 | 仕事
いよいよ今日から仕事始め。年末年始で山積みになっている仕事を片付けていくのが、初日の仕事内容でした。メールのチェック、館内の点検と掃除、文書の回答など、あわただしい一日。久しぶりの仕事であまり効率よく動けず、しばらくペースを戻すまでに時間がかかりそうです。

明日は次回展覧会の出品作品を選定する仕事。一日収蔵庫に籠もりきりになる予定です。作品と直に対面できるのは学芸員ならでは。しっかりと向かい合って来たいと思います。

正月休みの最終日

2011-01-04 21:04:18 | その他
今日がお正月休みの最終日。いよいよ明日から仕事です。

年末年始は1月2日に初売に出かけた程度で、あとは実家でのんびり。幸い大雪に見舞われることもなく、平穏無事に休みが終わりました。

今年の目標は「様々なことにチャレンジ!」すること。昨年と同じ目標です。目標が達成できなかったわけではありませんが、私はあまりフットワークが軽い方ではないので、こうした目標を立てないと、あまり積極的には動けないような気がして(苦笑)挑戦する気持ちは常に失わずにいたいものです。

明日から仕事始め。また今年も気合を入れて頑張ります!