(1)10月11日、支援対象などの見直しが行われないまま、「子ども・被災者支援法」の基本方針が閣議決定された。
パブリックコメント4,900件は無視された。支援対象は福島県東部の33市町村のみ。
(2)一方、避難指示区域に指定されていた一部地域の指示が解除される「危険」が出てきた。
なぜ危険なのか。
「避難指示解除準備区域」に一部が指定されている福島県田村市では、主要道路の「除染作業が完了した」とされる。
ところが、4割の地点で1mSv/年を上回る空間線量が計測された。NGOグリーンピースが、10月1~5日、同市の道路、住宅、その周辺を調査し、明らかになった。
グリーンピースは、フクイチから20km圏内に位置する同市の主要道路90km、18,000ヵ所で計測した。その結果は、39%の地点で放射線量が0.23μSv/時を上回っていた。年間放射線量を1mSvに保つために政府が目標としている値を超えるものだ。
住宅敷地の線量は目標値以下となっていて、除染効果があった、とは言えるが、ある住宅では僅か300m離れた細道に入ると、線量が旧に1.4μSv/時にはねあがった。
(3)除染されていない地域における空間線量が高すぎる。主要道路や家屋だけを除染しても、きれいな部分だけを縫って歩くように生活しろ、ということになる。【ヤン・ヴァンダ・プッタ・グリーンピース放射線防護アドバイザー】
□渡部睦美(編集部)「帰還迫られる福島・田村市で放射線調査 除染道路の4割が効果なし」(「週刊金曜日」2013年10月18日号)
↓クリック、プリーズ。↓
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
【参考】
「【原発】新潟県知事「豹変」の陰に銀行圧力 ~柏崎刈羽原発~」
「【原発】【食】原子力問題と伝子組み換え(GM)問題の共通点 ~ムラ~」
「【原発】震度6でフクイチが崩壊する日 ~液状化~」
「【原発】東電による汚染と、東電の「汚染」 ~隠蔽体質~」
「【原発】太平洋に拡散する放射性物質 ~シミュレーション~」
「【原発】放射能の海で「おもてなし」 ~2020年東京五輪~」
「【原発】【食】魚への影響 ~過去・現在・未来~」
「【原発】銀行はボロ儲け ~汚染水に国費投入~」
「【原発】【食】関東の食材からセシウム ~安部首相的「安全」の実態~」
「【原発】最悪の事態を防いだ2つの幸運 ~失われた沃野と海~」
「【原発】汚染水を浄化できるか ~福島第一原発はどうなっているのか~」
「【原発】今、そこにある汚染水危機(3) ~次の震度6~」
「【原発】今、そこにある汚染水危機(2) ~汚染水は海で薄められるか~」
「【原発】今、そこにある汚染水危機(1) ~封じ込めは可能か~」
「【原発】安倍政権、「収束宣言」を撤回 ~汚染水~」
「【原発】廃炉費用を電気料金に上乗せ ~制度を変えた経産官僚は出世~」
「【原発】ウソだらけの汚染水「緊急」対策 ~安部首相の抽象論~」
「【原発】国の汚染水対策3つ ~「汚染水は海に流せ」?~」
「【原発】「東京五輪」を脅かすフクシマ ~ダダ漏れ汚染水地獄~」
「【原発】なぜ汚染水は漏れたか ~誤算・ケチケチ体質~」
「【原発】政権の最優先課題 ~汚染水と廃炉作業~」
「【原発】責任不明確な国の汚染水処理体制 ~再稼働よりも汚染水対策を~」
「【原発】「汚染水」の本当の深刻さ ~東電のコストカットが一因~」
「【政治】安倍“異次元”政権の思想と行動 ~「馬脚をあらわす」兆候~」
「【原発】安部政権の演出と狙い ~高濃度汚染水の海洋流出~」
「【原発】福島第一原発で汚染水が海洋流出 ~漁民の被害は止まない~」
「【原発】福島第一原発周辺の海水汚染続く ~魚介累から放射性セシウム~」
「【原発】【食】東日本太平洋沖で獲れた魚介類8体からセシウム検出」
パブリックコメント4,900件は無視された。支援対象は福島県東部の33市町村のみ。
(2)一方、避難指示区域に指定されていた一部地域の指示が解除される「危険」が出てきた。
なぜ危険なのか。
「避難指示解除準備区域」に一部が指定されている福島県田村市では、主要道路の「除染作業が完了した」とされる。
ところが、4割の地点で1mSv/年を上回る空間線量が計測された。NGOグリーンピースが、10月1~5日、同市の道路、住宅、その周辺を調査し、明らかになった。
グリーンピースは、フクイチから20km圏内に位置する同市の主要道路90km、18,000ヵ所で計測した。その結果は、39%の地点で放射線量が0.23μSv/時を上回っていた。年間放射線量を1mSvに保つために政府が目標としている値を超えるものだ。
住宅敷地の線量は目標値以下となっていて、除染効果があった、とは言えるが、ある住宅では僅か300m離れた細道に入ると、線量が旧に1.4μSv/時にはねあがった。
(3)除染されていない地域における空間線量が高すぎる。主要道路や家屋だけを除染しても、きれいな部分だけを縫って歩くように生活しろ、ということになる。【ヤン・ヴァンダ・プッタ・グリーンピース放射線防護アドバイザー】
□渡部睦美(編集部)「帰還迫られる福島・田村市で放射線調査 除染道路の4割が効果なし」(「週刊金曜日」2013年10月18日号)
↓クリック、プリーズ。↓
![にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ](http://book.blogmura.com/bookreview/img/bookreview88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1375_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
【参考】
「【原発】新潟県知事「豹変」の陰に銀行圧力 ~柏崎刈羽原発~」
「【原発】【食】原子力問題と伝子組み換え(GM)問題の共通点 ~ムラ~」
「【原発】震度6でフクイチが崩壊する日 ~液状化~」
「【原発】東電による汚染と、東電の「汚染」 ~隠蔽体質~」
「【原発】太平洋に拡散する放射性物質 ~シミュレーション~」
「【原発】放射能の海で「おもてなし」 ~2020年東京五輪~」
「【原発】【食】魚への影響 ~過去・現在・未来~」
「【原発】銀行はボロ儲け ~汚染水に国費投入~」
「【原発】【食】関東の食材からセシウム ~安部首相的「安全」の実態~」
「【原発】最悪の事態を防いだ2つの幸運 ~失われた沃野と海~」
「【原発】汚染水を浄化できるか ~福島第一原発はどうなっているのか~」
「【原発】今、そこにある汚染水危機(3) ~次の震度6~」
「【原発】今、そこにある汚染水危機(2) ~汚染水は海で薄められるか~」
「【原発】今、そこにある汚染水危機(1) ~封じ込めは可能か~」
「【原発】安倍政権、「収束宣言」を撤回 ~汚染水~」
「【原発】廃炉費用を電気料金に上乗せ ~制度を変えた経産官僚は出世~」
「【原発】ウソだらけの汚染水「緊急」対策 ~安部首相の抽象論~」
「【原発】国の汚染水対策3つ ~「汚染水は海に流せ」?~」
「【原発】「東京五輪」を脅かすフクシマ ~ダダ漏れ汚染水地獄~」
「【原発】なぜ汚染水は漏れたか ~誤算・ケチケチ体質~」
「【原発】政権の最優先課題 ~汚染水と廃炉作業~」
「【原発】責任不明確な国の汚染水処理体制 ~再稼働よりも汚染水対策を~」
「【原発】「汚染水」の本当の深刻さ ~東電のコストカットが一因~」
「【政治】安倍“異次元”政権の思想と行動 ~「馬脚をあらわす」兆候~」
「【原発】安部政権の演出と狙い ~高濃度汚染水の海洋流出~」
「【原発】福島第一原発で汚染水が海洋流出 ~漁民の被害は止まない~」
「【原発】福島第一原発周辺の海水汚染続く ~魚介累から放射性セシウム~」
「【原発】【食】東日本太平洋沖で獲れた魚介類8体からセシウム検出」