今が大事な時。
人数も多かったので全員でジャガイモの雑草取り・芽欠きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/38fb66ea74de06d5c8240ea029c7395c.jpg)
まだ雑草はそれ程大きくなく、力を掛けなくても抜くことができます。
ここ二週間ぐらいに徹底すれば後が楽になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/ae4b3b277032c670ab97513aab9d4d2f.jpg)
根気のいる地味な作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/2d64c361dd4e96c988004d5a14aff44e.jpg)
土寄せもして、全体の5割くらい出来たでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/4563dadd5a04b0543b9c9bd1648b945b.jpg)
雑草取りが大好きというISIZAさんも参加。
普通好きという人はあまりいませんが、鳥の鳴き声を聞きながら、畑がきれいになり、生長の手助けをする達成感は分らないでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/c5d0dbaa6125d24f710c08d023a5062a.jpg)
子どもたちは遊びながら時々手伝ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/aa1c22d53fc715ddb7e82f1d5a66c63f.jpg)
畑に来ると必ず穴掘り。何でだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/ee5d13074983eb099ac746e1ca5ee133.jpg)
TAKAGさんはハンマーナイフで雑草刈り。
草払い機を持参してハンマーナイフが入らない縁も丁寧に刈ってくれた。ありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/08/73498b64724107ed7ee08e833ab6611f.jpg)
奥様は故あって静養。
大久保農園って良い場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0c/ecbb848a5597650c4bac3ad9c368a3e3.jpg)
ステイホームと言われていますが、みんながこんな場所で作業ができれば良いのにと思います。
何度も言っていますが、車で来てどこも寄らずに帰ってください。
昼食もみなさん離れてとっています。
大勢集まらないでください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/a79a8e94a0f55a3289a898e36a257096.jpg)
桜の木の後ろが竹林です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/443a5108f700f7c334c23fcddb3515d3.jpg)
時間により、光線により見事にきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/6e9e9d1d2ff813f2a50e6c872f2fbf13.jpg)
タケノコは大きくなって、食べるにちょうど良いものは少なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a1/7a4eff2bfeb12d2e667e30b612b679c7.jpg)
菜の花ももう終わりに近づき、ポピー(ナガミヒナゲシ)がはびこっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/613613d4ff3f9fe39180432ab1f0bf07.jpg)
SAKUMさんが静岡で育てたサトイモの種芋です。
丸々太った特級品。
種類は聞きましたが忘れました。
これから、サトイモ(半分くらい植えました)、ショウガ、サツマイモ、落花生を植えます。
カボチャ、スイカ、トマト等もSAKUMさんが手掛けています。
ウイークデイにもTERAさんと来て作業。
だんだんSAKUM農園になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/42d95da9a8371cc4b2742059f13cfce3.jpg)
株間の雑草は見えないので、きれいなジャガイモ畑になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/104ba1dfcd62d7954afb7feab5bdbea7.jpg)
このオレンジ色の花はポピーと言えばポピーですが、正式にはナガミヒナゲシという雑草扱いされている花。
数年前GOTさんが種を勝手に撒いていったものです。
すごい繁殖力です。
群生するからきれいですよね。
でも、どこかで駆除する必要がありそうです。
参加者: AKIT、YAMA家族7名、ISIZA、IKED、TAKAG夫妻、SAKUM、MOROZ、 I の14名