ウイロードは天気や時間によって色の様子が変わって見えます。
当たり前と言えば当たり前ですが、今は凄くきれい!と感じることがあります。

終了時の記念撮影ですが、外の明るさと入口ウイロードの色具合が良かった。

上も下も今年1月の写真ですが、光の射し方で様子が一変します。

埃が積もっているとどこまでも掃除したくなるお二人。

高い場所に届かない。

ついにこんな状態になりました。
でも、通行人に水がかかるかもしれないし、高所に立つのはヘルメットや命綱付けろと言われるので、今日は実験と言うことでここまで。

地下道だから上からゴミが落ちて溜まってきます。
きれいにすればするほど、元を絶ちたくなります。

きれいになるのがうれしい!

10月末には植田さんが補修製作をします。
お疲れ様でした。
参加者: IWAKUM、OKAMO、I の3名