昼には雨が上がりましたが、朝から雨で参加者は少ないし、早めに終えようと思っていましたが、皆さん来るんですね。ありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/9e70a5b2875ae4251cbf19a9bca4c2a6.jpg)
暖かくなったし、雨が多いので植物はご機嫌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/347200d953f921b56d208a92a13f6ee2.jpg)
ダメ元かなと思いながら秋に切り戻ししたら満開だし、花芽をいっぱいつけています。
少しいじめた方が生命力が旺盛になり強くなると言われますが、植物は本当です。種類にもよるし時期にもよるでしょうけど、これは正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/ce7b553d231e9d094adf8853ff44d3d4.jpg)
ほぼ手入れされていないドウダンツツジも生命力旺盛。でも剪定しなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/b88fa2111085ba37103413faccf7f5ee.jpg)
ツツジも早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/60b9ea1defd10960a5522aa16d26ec6d.jpg)
ここの雑草も刈らないと、あっという間に伸びてしまうでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/96b92d89f10ee2ab4f6f2fe8236f5637.jpg)
後ろから見るえんちゃんもボーっとした感じですが、元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/d7f5c8bcdc3995327ec0f7c5c9aebc0c.jpg)
今日は雑草取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/e1e7af75caeb704433f91cfc1ef3eab6.jpg)
寒風で枯れたセネッティも手入れされて何とか生きています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3c/1d8ae9e5d00fcd94b80cebf80c7f0b00.jpg)
担当して頂いたTATUGAさんが移動です。
えんちゃん弟を作ったり、後ろの三角花壇はTATUGさんの設計です。
見守っててください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/8b1e2ef3e6c759b9bc75e50dc0a1fbf5.jpg)
2020年4月はえんちゃん弟のコニファーはこの通り小さかった。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/f4ebb7f3121269c987c6e58822b726fd.jpg)
UZAKさんにはずっとカメラが追っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/3c9ec18fee843b8ef5ccb426d7d2b4e5.jpg)
NHKに出るらしいです。
我々の方は最近ですが、パトロールには8年前から参加している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/6867ba7a0a6a68b211abae5e0d789da2.jpg)
雨の中お疲れさまでした。
参加者:区2名、警察1名、YAMAGU、TAKAHA、YAO、I の7名