市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

百目柿の干し柿

2015-11-29 10:12:33 | 

実家の百目柿、今年は大粒、三百グラムくらいある。只今干し柿用に皮剥き中。甘柿と渋柿が半々くらい出来る。甘柿の方が若干小さめだという。皮を剥かなくても、判別できるらしいが、オラには判らない。カラスは紫外線が見える能力があり、レジ袋の中身が見通せるらしいけど、オラは可視範囲が狭いのではないのかと真剣に考えてしまう。
百目柿の甘柿は胡麻たっぷりで本当に美味い。
昨年は30個しか干し柿作らなかったけど、今年は百個ほど。自製の皮剥き器で、頑張るぜー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする