超寒いのに前日よりも数℃気温が高いと野鳥が活動する。
ヤマガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/1ac7e6504aa35912991bec3b30789b00.jpg)
ルリビタキはオラの様子を気にしながらも遠からず近からず。相変わらず、オスの姿は見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/10f28f986452a455dd6ca7db3657011b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/e45256cbcce3eead4ddb130b801f7461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/59e07b1ab44567b6070d2391e2c571be.jpg)
キツツキは鳴き声はするけど、なかなか写真を撮らせてくれない。
フクロウは時々未明に鳴き声が聞こえる。
コジュケイらしきチビ兄弟が草やぶにいて突如飛び逃げてびっくり。
シジュウカラやメジロ、ホオジロも居ついてくれている。
ヤマガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/1ac7e6504aa35912991bec3b30789b00.jpg)
ルリビタキはオラの様子を気にしながらも遠からず近からず。相変わらず、オスの姿は見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/10f28f986452a455dd6ca7db3657011b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/e45256cbcce3eead4ddb130b801f7461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/59e07b1ab44567b6070d2391e2c571be.jpg)
キツツキは鳴き声はするけど、なかなか写真を撮らせてくれない。
フクロウは時々未明に鳴き声が聞こえる。
コジュケイらしきチビ兄弟が草やぶにいて突如飛び逃げてびっくり。
シジュウカラやメジロ、ホオジロも居ついてくれている。