杉の切り株の上に赤いマッチ棒のようなものがぎっしり。これが苔ではなく地衣類であると以前HRKWさんに教えてもらった。もう一度ネットで調べてみたら、これがコアカミゴケという名前だということが、10年ぐらい前の大阪日日新聞に掲載されていた。それにしても不思議なきれいな光景じゃ。
杉の切り株の上に赤いマッチ棒のようなものがぎっしり。これが苔ではなく地衣類であると以前HRKWさんに教えてもらった。もう一度ネットで調べてみたら、これがコアカミゴケという名前だということが、10年ぐらい前の大阪日日新聞に掲載されていた。それにしても不思議なきれいな光景じゃ。