市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

コアカミゴケ

2021-07-30 07:22:20 | 野草

 杉の切り株の上に赤いマッチ棒のようなものがぎっしり。これが苔ではなく地衣類であると以前HRKWさんに教えてもらった。もう一度ネットで調べてみたら、これがコアカミゴケという名前だということが、10年ぐらい前の大阪日日新聞に掲載されていた。それにしても不思議なきれいな光景じゃ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする