身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ヤマトリカブト(山鳥兜)

2024-10-07 05:56:48 | 山野草
奇妙な花の形したトリカブト(山鳥兜)
9月~11月頃まで紫色の花を斜めに伸びて開花させるのですが、今年は花が少なかったです。
何種類かの仲間があり有毒植物として知られてます、

キンボウゲ科 花期:9~11月 花言葉:狂愛


          

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイモンジソウ(大文字草) | トップ | ユキザサ(雪笹)の実 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2024-10-07 07:21:12
トリカブト・・・綺麗な色合いですね。
毒があることを忘れそうです。
返信する
Unknown (hg)
2024-10-07 08:39:12
igaguriさん お早うございます。

トリカブト本当に立派な兜の形ですね?
山で時々見かけますが?
矢張り毒持ちで気味が悪いです。(笑)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-07 09:03:58
だんちょう

こんにちは!
ヤマトリカブト
こちらで見られる
エゾトリカブトよりは色味が薄めですね。
返信する
トリカブト (風恋)
2024-10-07 16:15:49
たいへん爽やかな彩りをしていますね~
個性的な花姿でとても印象的です。
毒性があるなんて信じられないですね…
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-10-07 17:13:32
トリカブト
凄く素敵な色の花で、見かけたら近寄って手を延ばしたいような花ですよね~
毒性を感じさせない所が盲点なのでしょうか~
本物観て見たいですが識別できるかが心配です。
返信する
Unknown (ケイ)
2024-10-08 06:17:01
おはようございます。
トリカブト、名前は有名ですが
実物を見た時に分かるとどうか・・(^^ゞ
綺麗な花だなぁって眺めていそう。
花言葉が怖いですよね。(^^;
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事