水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・707」

2015-10-02 19:43:56 | Weblog



カルテ番号 む・2(7)

経済状態は人により様々だ。
働かなくても財産があって、生活に困らない人もいる。
実家とか親とかが裕福で、生活費くらいは出してくれる人もいる。
この宮司も困った様子がないから、働かなくてもいいのかもしれない。
それにしても、この表情はヒマつぶしにも見えない。
村木はますます興味が湧いた。

「掃除は楽しいですか?」
少し意地悪な気持ちもあって、そう訊いた。
「そうですね、楽しいというより、嬉しいですね。
嬉しいというより、満足という感じでしょうか」
村木には思いもかけない返事だった。
宮司は確かに満ち足りた、という表情でもある。

「掃除をして、そういう気持ちになれるのですか?」
宮司は少し間をおいてから、答えた。
「私の仕事は、神の社、宮にお仕えする役目です。
そして、私は自分に合っていると感じています。
天職かどうかはわかりません。
でも、運よく、自分の仕事に出会えた、と思っています」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする