ある気功師・405
法王のお話しが終わり質疑応答の時間となった。
謁見時間は不明のままだ。
最初の質問は私だった。
もちろん和子先生が英語で訳してくれる。
私はそれまでの仏教の教えの一つに疑問があった。
因果応報の考え方だ。
いや、詳しく説明すれば因果律はいい。
それが個人に限定されるのに疑問があった。
例えば、前世で悪い事をしたから今世で苦しむ。
因果をそういう説明でする。
第一に善悪の規定が非常に狭く曖昧だ。
時代や国や宗教観や法で善悪は変わってしまう。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)