タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

~冬牡丹~

2015-01-09 | 植物

大根島(日本一の牡丹の産地)出身の、遠縁の方から暮れに「いつも孫を

可愛がってもらって・・・」と、の花の鉢植えを頂いた。

まだボタンの季節には早いが・・・これは「冬牡丹」と言う種類で、既に大きく

膨らんだ蕾が2個と、少し固い蕾が数個着いている。

正月の床の間にぴったりの豪華で目出度い花だ。

「夜は、お風呂場の蓋の上に置けば、暖かくて早く花が開くから・・・」と言う

であったが、残念ながら元旦にはちょっと間に合わなかった。

二日ほど前から、少し遅れて花が開き始めた。

新年早々、家で花の王様「牡丹の花」が愛でられるとは、今年は『春から縁

起が良いわい』何やら良いことがありそうな年の初めである。

~貴方にとって、今日も良い一日でありますように~

プラターズの「煙が目にしみる」