とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

今週末、まなびと、第20回!

2019年07月26日 | とだ*やすこのまなびとひろば
第20回とだ*やすこのまなびとひろば

日本人と宗教
~イスラームとの比較から考える~
おはなし:小田淑子さん 関西大学文学部元教授

7月28日(日)午後2:00~4:00
島本町ふれあいセンター3階・第4学習室

参加無料 申込不要 ※事前申込歓迎

初詣、お墓参りなどの宗教行為を丁寧に行っているにも関わらず、自ら「無宗教」と答えることが多い日本人。この奇妙な現象がどこからくるのか考えます。

心の内面(信仰)と食事や儀礼などの行動(戒律)。「宗教」を理解し、共生のマナーを身につけることは、日本人が普段感じている「同調圧力」を乗り越える力になります。

長年の研究成果に基づいた瑞々しいメッセージ。夏休み、猛暑のなかですが、切れ味のよい白熱講座でスカッと清涼!ご参加をお待ちしています。


小田淑子さん
大阪外語大学ペルシア語学科卒。京都大学およびシカゴ大学大学院でイスラームと宗教学を学ぶ。東京大学助手、京都女子大学教授を経て、関西大学で宗教学を担当(2018年3月退職)

主催:まなびとひろば
後援:日本トルコ文化協会


画像
祇園祭 後祭の宵山にて
鯉山町鯉は伝左甚五郎作

飾られるタペストリーは
ベルギー産(16世紀頃)

描かれているのは紀元前
ギリシャの詩人ホメロスの抒情詩
トロイ戦争物語「イリヤース」の場面

山組の大きさにあわせて9枚に
切り分けられています(京都国立博物館保管)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院選挙の結果に思う

2019年07月22日 | もっと生きやすい社会は可能だ!
参議院選挙の結果が出ました。投票率48.8%。国政選挙(補選を除く)の投票率が5割を切るのは戦後2回目だそうです。

1995年参院選の44.52%に次ぐ低い投票率といわれながらも、わが町しまもとでの投票率は59.26%。

新しく島本町に転入してこられたみなさん、大阪府内で常に上位に位置する投票率が、わがまち島本の「よいところ」。島本町の大きな特徴です。

今回、とだ*やすこは、人権派弁護士から政治家へ、その思いに共感し、かめいし倫子さん(立憲民主党)を応援していましたが、残念な結果となりました。

しかしながら島本町での得票数は決して少なくはありませんでした。島本町HP令和元年7月21日執行 参議院議員通常選挙の開票結果

最大の問題は、大阪府からだれひとり、立憲主義に基づき「安倍政権の改憲には反対」という立場の議員を国会に送りだせなかったことです。

大阪府の4議席は、自民党・日本維新2・公明党とすべてが改憲派という結果になりました。改憲勢力が3分の2に至らなかったことがせめてもの救いでした。

なぜこういう結果を招いたのか。このことを深く検証することなく、安倍政権や日本維新の会を批判しても得るものがないように思えてなりません。

かめいし倫子さんの法曹界における活躍を期待する声は多いと聞き及びます。今後の多方面でのご活躍に期待したいと思います。

もっと生きやすい社会は可能!

市民が政治と距離をおく時代は終わりました。民主主義の学校と呼ばれる地方自治。島本町議会でなにが起こっているのか、どうかみなさん目を背けないで!

イデオロギーよりリテラシー!
政治と未来をあきらめない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする