メールアドレスを変更したことで、メールアドレスの管理が一部リセットされてしまい、十分な情報がお届けできない状況が続いていること、お知らせしてお詫びします。
9月4日からはじまる定例会の一般質問は、ふたつのテーマ「JR島本駅西側の開発計画」、「血圧の正常値と基準範囲」(追ってUPします)について問います。
Ⅰ)JR島本駅西地区まちづくりの事務事業を問う
~人口減少時代の土地利用を考える~
平成24年度に地権者のみなさんで構成されるJR島本駅西土地区画整理準備組合が結成され、既に5年が経過しました。
土地区画整理事業という手法を用いて面的に整備、開発するという方針により、今年1月には㈱フジタと阪急不動産㈱の共同企業体(JV)を業務代行予定者に選定されています。
1)その後の進捗状況について、現状を確認します(意向調査・現地測量など)
2)まちづくりにおける住民意見の反映について
これまでの経過と事業内容の説明、質疑応答が可能な対話の機会が必要です。また、パブリックコメント実施による意見募集と町の見解の公表も必須と考え、見解を問います
※対話によるまちづくり・意見募集の必要性は、島本町まちづくり基本条例にも明記されています
3)町が行う都市計画上の手続きのスケジュールについて
今後必要となる手続について、現時点で想定している最短のスケジュール、そのスケジュールに間に合わない場合は次にどのような日程が想定されるのか、問います
4)庁内各課における所管事務事業について
駅周辺の開発は極めて公共性が高く、全庁的な政策課題です。庁内各課において想定される事務事業に関する過去の調査内容を確認します。
5)世帯数減少時代を迎えて、高度成長期時代と住宅の需要と供給のバランスは逆転しました。当該地のまちづくりにおける社会的便益機能の充実について、誰が、いつ、どのように議論して決定していくのか。主権者である住民が、いつ、どのように参画できるのか質します
6)都市計画審議会委員の委員構成について。茨木市、岸和田市などでは、広く民意を行政に反映させるため、積極的に公募委員を選任し、市民が市政に参画する機会を広げておられます。公募により複数の委員を選任する必要があると考え、調査と検討、すみやかな意思決定を求めます。
7)庁舎を配置して公共機能を充実させるという考え方について
仮に庁舎を建替えるという判断に至ったおりには、住民ホール跡地の活用のみならず、島本駅西も候補にいれた考察がなされるべきとわたしは考えています。
土地区画整理事業と考え得る庁舎更新のスケジュールは、これを可能にするか。検討の余地があるとすれば、どのような課題があるかを明らかにします。
戸田の登壇は、9月4日の夕方、5日の朝~午前中になる予定です。
島本町庁舎代表電話番号(075-961-5151)から議会事務局に訪ねていただければ、議会進行状況がわかります。
傍聴は出入り自由です。
画像
第63号工事請負契約の締結について
尺代の清掃工場ごみ処理施設改修工事
1億9499万9400円
エスエヌ環境テクノロジー㈱と随意契約を結ぶもの
煙突の外壁塗装や燃えないごみの破砕機
鉄とアルミと可燃ごみを分ける装置
ダイオキシン対策のシステムなど
改修箇所をみてきました(8月30日)
施設の上層まで階段で上ると60℃
場長の説明も熱く
誇りをもって施設整備・運営に務めている、と
9月4日からはじまる定例会の一般質問は、ふたつのテーマ「JR島本駅西側の開発計画」、「血圧の正常値と基準範囲」(追ってUPします)について問います。
Ⅰ)JR島本駅西地区まちづくりの事務事業を問う
~人口減少時代の土地利用を考える~
平成24年度に地権者のみなさんで構成されるJR島本駅西土地区画整理準備組合が結成され、既に5年が経過しました。
土地区画整理事業という手法を用いて面的に整備、開発するという方針により、今年1月には㈱フジタと阪急不動産㈱の共同企業体(JV)を業務代行予定者に選定されています。
1)その後の進捗状況について、現状を確認します(意向調査・現地測量など)
2)まちづくりにおける住民意見の反映について
これまでの経過と事業内容の説明、質疑応答が可能な対話の機会が必要です。また、パブリックコメント実施による意見募集と町の見解の公表も必須と考え、見解を問います
※対話によるまちづくり・意見募集の必要性は、島本町まちづくり基本条例にも明記されています
3)町が行う都市計画上の手続きのスケジュールについて
今後必要となる手続について、現時点で想定している最短のスケジュール、そのスケジュールに間に合わない場合は次にどのような日程が想定されるのか、問います
4)庁内各課における所管事務事業について
駅周辺の開発は極めて公共性が高く、全庁的な政策課題です。庁内各課において想定される事務事業に関する過去の調査内容を確認します。
5)世帯数減少時代を迎えて、高度成長期時代と住宅の需要と供給のバランスは逆転しました。当該地のまちづくりにおける社会的便益機能の充実について、誰が、いつ、どのように議論して決定していくのか。主権者である住民が、いつ、どのように参画できるのか質します
6)都市計画審議会委員の委員構成について。茨木市、岸和田市などでは、広く民意を行政に反映させるため、積極的に公募委員を選任し、市民が市政に参画する機会を広げておられます。公募により複数の委員を選任する必要があると考え、調査と検討、すみやかな意思決定を求めます。
7)庁舎を配置して公共機能を充実させるという考え方について
仮に庁舎を建替えるという判断に至ったおりには、住民ホール跡地の活用のみならず、島本駅西も候補にいれた考察がなされるべきとわたしは考えています。
土地区画整理事業と考え得る庁舎更新のスケジュールは、これを可能にするか。検討の余地があるとすれば、どのような課題があるかを明らかにします。
戸田の登壇は、9月4日の夕方、5日の朝~午前中になる予定です。
島本町庁舎代表電話番号(075-961-5151)から議会事務局に訪ねていただければ、議会進行状況がわかります。
傍聴は出入り自由です。
画像
第63号工事請負契約の締結について
尺代の清掃工場ごみ処理施設改修工事
1億9499万9400円
エスエヌ環境テクノロジー㈱と随意契約を結ぶもの
煙突の外壁塗装や燃えないごみの破砕機
鉄とアルミと可燃ごみを分ける装置
ダイオキシン対策のシステムなど
改修箇所をみてきました(8月30日)
施設の上層まで階段で上ると60℃
場長の説明も熱く
誇りをもって施設整備・運営に務めている、と