撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

栃木県足利市 鑁阿寺

2011-07-10 18:05:16 | 栃木
さて足利学校の見学を終え、東京都内某所の単身宅へ帰ろうと東武鉄道足利市駅に向かっております途上


尊氏通りという名前がついた通りの入り口で


何やら気になる石碑を発見。これは行かない手はない。


足利尊氏の銅像や


レトロな建物が


しばしば見受けられる通りの終点に


そのお寺はありました。


「史跡 足利氏宅跡」 とある。


通常は読めそうもないが親切に読み仮名をふってあるその名も「ばんなじ」。1196年創建(足利市HP)


太鼓橋を渡り境内へ入ります。


境内は堀で囲まれています。


山門にかかる額


山門を境内より望む。

お参りを済ませた後、境内を散策


本堂


横から


正面から


重要文化財であります。


鐘楼


これも重要文化財です。


経堂


またまた重要文化財


そして天然記念物の


大銀杏。でかいっす。


足利氏の邸宅跡として境内全域が重要文化財になっております。地味ながら見所の多いお寺であります。足利へお越しの際は、立ち寄られる事をお勧めします。


しかし「鑁阿寺」の「鑁」という漢字は難しい。普段使わないからこういう看板も無理ない事でしょう。