2022年5月24日(火)福岡県は朝倉市にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/5d21806752cd390fdce2486afeb7f7ba.jpg)
城下町 秋月の杉の馬場を歩いた。桜並木が素晴らしく、桜の季節には観光客でいっぱいになり近隣駐車場も満車になるとグーグル地図のクチコミにあったがさもありなん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/6f53611febf9fc1259efe0e8f782e0a2.jpg)
杉の馬場を横道にそれるとこの様なのどかな景色が広がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/4b327e5909d11a8f4e944ac98e481afd.jpg)
15時24分、瓦坂を見た。秋月城への登城口である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/a76b32ef41295f64ed3c3ab2ce73475a.jpg)
石垣の向こうに城があったのであろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/cff289b7dd633a35b51482c18061a644.jpg)
城も今は秋月中学校となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/5d21806752cd390fdce2486afeb7f7ba.jpg)
城下町 秋月の杉の馬場を歩いた。桜並木が素晴らしく、桜の季節には観光客でいっぱいになり近隣駐車場も満車になるとグーグル地図のクチコミにあったがさもありなん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/6f53611febf9fc1259efe0e8f782e0a2.jpg)
杉の馬場を横道にそれるとこの様なのどかな景色が広がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/4b327e5909d11a8f4e944ac98e481afd.jpg)
15時24分、瓦坂を見た。秋月城への登城口である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/a76b32ef41295f64ed3c3ab2ce73475a.jpg)
石垣の向こうに城があったのであろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/cff289b7dd633a35b51482c18061a644.jpg)
城も今は秋月中学校となっている。