2022年5月24日(火)福岡県は甘木というところに設備点検のため出張した。
博多駅で同行者1名と落会い、レンタカーを借りて移動、大分道甘木インターで降りて20分くらいクルマを走らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a6/dc1be997d4e90a14d6d7cf8ed2e6481d.jpg)
14時54分、朝倉市は城下町 秋月に至り、秋月公営駐車場にレンタカーを止めた。
19時の業務時間までだいぶ時間があり、宿のチェックインも16時からなので同行者と示し合わせ観光としゃれこんだのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/f9383be922243092f7ac9078016ed757.jpg)
売店併設の事務所、ここで駐車代400円を払う。
周辺に数多点在する個人経営駐車場は300円だが多くは路面が砂利だったので安く設定しているものと推測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/b70ec2e766ee155cf89b539f8c4780f6.jpg)
駐車場出入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/75bf7b26f8d8ec050ad0f94b760bfc78.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/b563d95c54dc225cceec2957083502f9.jpg)
出入り口から右を見る。国道322号線だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/7bfe6776b77545e91630dc070c678c9d.jpg)
正面を見たら手製の味わい深い看板が親切に城跡方面を指し示す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/8ee42f72f6ec022794876ad2197847a9.jpg)
城跡方面を目指し左へ折れる。秋月の乱で有名な秋月城跡を見んがためである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/31647120eee5202abbc50d6300c55858.jpg)
前方を行く同行者、足が速い。
以下次号
博多駅で同行者1名と落会い、レンタカーを借りて移動、大分道甘木インターで降りて20分くらいクルマを走らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a6/dc1be997d4e90a14d6d7cf8ed2e6481d.jpg)
14時54分、朝倉市は城下町 秋月に至り、秋月公営駐車場にレンタカーを止めた。
19時の業務時間までだいぶ時間があり、宿のチェックインも16時からなので同行者と示し合わせ観光としゃれこんだのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/f9383be922243092f7ac9078016ed757.jpg)
売店併設の事務所、ここで駐車代400円を払う。
周辺に数多点在する個人経営駐車場は300円だが多くは路面が砂利だったので安く設定しているものと推測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/b70ec2e766ee155cf89b539f8c4780f6.jpg)
駐車場出入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/75bf7b26f8d8ec050ad0f94b760bfc78.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/b563d95c54dc225cceec2957083502f9.jpg)
出入り口から右を見る。国道322号線だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/7bfe6776b77545e91630dc070c678c9d.jpg)
正面を見たら手製の味わい深い看板が親切に城跡方面を指し示す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/8ee42f72f6ec022794876ad2197847a9.jpg)
城跡方面を目指し左へ折れる。秋月の乱で有名な秋月城跡を見んがためである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/31647120eee5202abbc50d6300c55858.jpg)
前方を行く同行者、足が速い。
以下次号