2019年11月21日(木) 14時18分 プーケットのプロンテップ岬にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/a2bfb7073c4642796df37623a4c69a1b.jpg)
この様なものを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/d0abaf48306375af522439dee21ca839.jpg)
近くにはガラスケースが並べられてあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/b9e12ac7fadb4c839f0ecaaa34121a40.jpg)
中には軍艦のプラモデルがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/9e6e75c6d5f4c8e11fe1455ffa3e68fd.jpg)
銅像もあった。この記事を書くにあたって調べたら、プラボロムウォンター・クロムルアンチュムポーンケート・ウドムスック提督像であることが判明。たしかパタヤやホアヒンにもあったような気がする。
タイの近代化に尽くしたチャクリー王朝ラーマ5世(王様と私のモデルになったとして有名)の王子で、近代タイ海軍の父とされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/7e8a15da0c3f1900cfa481b75cec5a6c.jpg)
この記念塔、グーグルマップで調べたら、チュンポン記念塔と出てくるのである。
少しドアが開いていたので中に入ったら、海軍関係の古いものが展示してあった。おとなしく観覧していたらどこから出てきたのか、身の丈185cmくらいはあろうかという迷彩服の軍人が出てきて、立ち入り禁止なので出ていきなさいと言われ、知らなかったと謝罪して退館。丁寧な物言いだったが結構威圧的で、怒られた感満載だった。
この記念塔ここに情報あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/a2bfb7073c4642796df37623a4c69a1b.jpg)
この様なものを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/d0abaf48306375af522439dee21ca839.jpg)
近くにはガラスケースが並べられてあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/b9e12ac7fadb4c839f0ecaaa34121a40.jpg)
中には軍艦のプラモデルがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/9e6e75c6d5f4c8e11fe1455ffa3e68fd.jpg)
銅像もあった。この記事を書くにあたって調べたら、プラボロムウォンター・クロムルアンチュムポーンケート・ウドムスック提督像であることが判明。たしかパタヤやホアヒンにもあったような気がする。
タイの近代化に尽くしたチャクリー王朝ラーマ5世(王様と私のモデルになったとして有名)の王子で、近代タイ海軍の父とされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/7e8a15da0c3f1900cfa481b75cec5a6c.jpg)
この記念塔、グーグルマップで調べたら、チュンポン記念塔と出てくるのである。
少しドアが開いていたので中に入ったら、海軍関係の古いものが展示してあった。おとなしく観覧していたらどこから出てきたのか、身の丈185cmくらいはあろうかという迷彩服の軍人が出てきて、立ち入り禁止なので出ていきなさいと言われ、知らなかったと謝罪して退館。丁寧な物言いだったが結構威圧的で、怒られた感満載だった。
この記念塔ここに情報あり。