きょう8月9日は長崎原爆忌である。
犠牲者の方々のご冥福をお祈り申し上げると同時に、核兵器が1日も早く廃絶される事を願う。
さて訪泰記は 2018年3月11日(日) アオタマチャートからチャン島へ向うフェリー「第二高戸 笠岡」に乗船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/10fe5de0a6faa61662b18d1a3fdbf8f6.jpg)
12時30分出港、出港してすぐにチャン島からの船とすれ違った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/fbbcdff7d18a3c72dc1a3d4fa2649993.jpg)
暫し船内風景をご覧頂こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/a403696a561a0e0dfa43ece74ae96ca5.jpg)
船の1階はクルマ積載スペースで、客席は2階部分にあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/855dea0ac7f7aac400e20a555e4d420f.jpg)
この日の乗客は白人が圧倒的に多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1a/88468f989b203f2f2953dbbe7f605790.jpg)
中華系、朝鮮系がチラホラ。タイ人は数えるほどいただけ、日本人は筆者ひとりだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/735ed21958254e8480bedb17ea68e164.jpg)
こういう船内席もあったが誰もいなかった。みなオープンスペースの席で海風にあたってくつろいでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/0c309e147b489d27b89bdc952f8caf59.jpg)
そのうちアオタマチャート出港時から見えていたチャン島がだんだんと近づいてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/3fb96aa53a83c6623eeb40445d825bcd.jpg)
いよいよ接岸
以下次号
犠牲者の方々のご冥福をお祈り申し上げると同時に、核兵器が1日も早く廃絶される事を願う。
さて訪泰記は 2018年3月11日(日) アオタマチャートからチャン島へ向うフェリー「第二高戸 笠岡」に乗船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/10fe5de0a6faa61662b18d1a3fdbf8f6.jpg)
12時30分出港、出港してすぐにチャン島からの船とすれ違った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/fbbcdff7d18a3c72dc1a3d4fa2649993.jpg)
暫し船内風景をご覧頂こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/a403696a561a0e0dfa43ece74ae96ca5.jpg)
船の1階はクルマ積載スペースで、客席は2階部分にあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/855dea0ac7f7aac400e20a555e4d420f.jpg)
この日の乗客は白人が圧倒的に多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1a/88468f989b203f2f2953dbbe7f605790.jpg)
中華系、朝鮮系がチラホラ。タイ人は数えるほどいただけ、日本人は筆者ひとりだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/735ed21958254e8480bedb17ea68e164.jpg)
こういう船内席もあったが誰もいなかった。みなオープンスペースの席で海風にあたってくつろいでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/0c309e147b489d27b89bdc952f8caf59.jpg)
そのうちアオタマチャート出港時から見えていたチャン島がだんだんと近づいてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/3fb96aa53a83c6623eeb40445d825bcd.jpg)
いよいよ接岸
以下次号