
♫合唱練習用のiPadを一番大きい(12.9インチ)のに買い替えた。最初からこれにしようと思っていたのだが、結構重くて練習で手に持って歌うのは大変で諦め、普通の11インチを中古で購入して使用していた。
でもやっぱり歳のせいか音符や歌詞が小さくて読みづらく、練習中にイライラすることも多くなってきた。(若い団員や合唱団のピアニストは平気で使っているけど☹️)
ということで、思い切って12.9インチを購入しました!もちろん中古。それも買取店にここで買った中古iPadと前のiPhone11proを持って行ったら、なんと6万円強で引き取ってくれたので、中古12.9インチは少し追加するだけで入手できた。
デカいなぁー。やっぱりちょっと重いなぁー。でも普段の練習は譜面台を使っているので問題なし。(本番をどうするかは今後要検討)A4サイズの楽譜がほぼそのままで読めるのでとても楽だ。

♫昼ご飯は丸よしの更科そばを食べようと楽しみにして行ったら、入口がないし看板もない。えっ、閉店?と思ったら土曜は休みのようだ。書き入れ時の土曜に休むなんて…残念。

結局電力ビル地下の寿庵で、冷肉そばスペシャル。ここはそもそも山形蕎麦の店だけど、山形名物冷たい肉そば食べるのは初めてかも。何がスペシャルかというと、薬味が普通の5倍だって。
さすがにホンチャンの味で美味しかった。冷たい肉そば発祥の河北町一寸亭に近い甘めの汁が特徴か。夏に向けて、これからも食べに来よう。

♫今日は東日本大震災から丸12年の鎮魂の日。あの日に仙台・宮城にいなかった負い目に近い想いは相変わらずだが、せめて今日は鎮魂の祈りを捧げようと思う。

♫今日は東日本大震災から丸12年の鎮魂の日。あの日に仙台・宮城にいなかった負い目に近い想いは相変わらずだが、せめて今日は鎮魂の祈りを捧げようと思う。
午後は「3.11祈りのコンサート2023」を聴きに行く。14:26開演で、全員で黙祷してからモーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプスとレクイエムの演奏が始まる。演奏終了後も拍手はなく、もう一度黙祷。
レクイエムのソロには蔵王で知り合った我妻健太さん(T)、我妻万希子さん(A)ご夫妻が出演されていた。3月11日に聴くモツレクは、いつもより一層体に染み込んでくる。一度歌ってみたいな。

このコンサートは一昨年も聴いたが、その時は空席が目立った。なので高を括ってゆっくり会場入りしたら、なんと空席は前方にポツポツ残るだけ。プログラムも全て配布済みで品切れだった。

このコンサートは一昨年も聴いたが、その時は空席が目立った。なので高を括ってゆっくり会場入りしたら、なんと空席は前方にポツポツ残るだけ。プログラムも全て配布済みで品切れだった。
この催しは、震災から12年、演奏会10回目の今年を節目として一区切りにするとのこと。満席はそういう理由もあるのか。新聞によると、打ち切りは予算不足も大きな要因らしい。まだまだ続けてほしい鎮魂の催しなのに残念だ。

♫コンサート後、所用で母のところに行くことになり、戻りが遅くなってしまった。合唱練習もお休み。

♫コンサート後、所用で母のところに行くことになり、戻りが遅くなってしまった。合唱練習もお休み。
夕飯は、仙台ステイの時は調理をしないので、今日はセブンの惣菜にする。毎日この程度なら太ることはないと思うんだけどねー。

今日もWBCと裏番組を行ったり来たり。映画「HIRO」(2015年)をやっていた。このシリーズは大好きでドラマも映画も全部観たけど、やっぱり大傑作だね。キムタクや松たか子、個性豊かな脇役陣も良いけど、なんといっても脚本と演出が素晴らしいんだな。また最初から全部観たくなってきた。
ちょっと気になったのは、8年前の映画だけどキムタクがスパスパたばこを吸っていたこと。あの頃はTVなどでは主人公とかがたばこを吸うシーンはほとんどなくなっていたと思っていたけど、そうでもないんだな…。


*巻頭の画像は、会場に来ていた友達のハツミさんに拝借しました。