![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/8462befc317c870cffd5514305e0c96e.jpg)
🎵相変わらず朝から雨。昼間は一旦上がるが、また夕方から降り始める。お隣は、ボクが越して来てから2年半、一度もお会いしたことがない(来ていない)が、最近業者が来て樹木の伐採やらガレージの掃除やら急に動き出した。建物取壊しなのか、改めて整備して使うのか…。
🎵小雨の中、パラソルを開いてBBQの道具を出してみる。雨が強ければ箱型タープを出そう。BBQの準備はなんとか間に合いそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/af54653ae489a1fad807b0283d0d738a.jpg?1686755295)
🎵ちょっと急遽仙台に行くことになり、昼ご飯は途中の「おおみ」にて。海老天入り冷やしたぬきそば。んー、美味しいけど思ったほどではないな。基本的に蕎麦にレタスとかトマトが載っているのはNGだ。
こちらは太めの手打ちそばと細めの機械打ちがあるが、今日は手打ちしか残っていなかった。僕は機械打ちのほうが好みだ。当然手打ちのほうがお高い。
あとから蕎麦湯が出てきたが、当然レンゲが添えられている。レンゲがなかった長町の老舗はいったいなんだったのだろう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/47/16838bc0fd26d372a2f8daa6b9801850.jpg?1686755295)
🎵昼食後は仙台の中古PCショップに向かう。
我が家にはWindowsとMacのPC2台あるが、合唱練習音源を作成するスコアメーカーはMacでは作動しない。なのでBoot CampというソフトでWindowsをMacにインストールして音源作成していたけど、やっぱりどうしても不具合が発生したり思うように動かなかったりでイマイチ使い勝手が良くない。少し前からWindowsの中古PCを探していた。
ということで、仙台駅東口のじゃんぱらで格安PCを購入。おー、傷があったりで中古感いっぱいだけど、普通のスペックで税込2万円。こりゃ良いや。(因みに仙台と蔵王、それぞれにPCがないと音源作成とか合唱自主練ができないんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/35d8d1d028e25591361656978e7de617.jpg?1686755295)
🎵夕飯は納豆オムレツに格安特価商品(賞味期限が近づいている)の卵豆腐ともろきゅう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/267672a5e302c15cab77eebcf2d620c5.jpg?1686755295)
納豆オムレツは、もう1年以上経つニンニク醤油で食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/979654bd75a0fb28c36b16fecbc9ebec.jpg?1686755297)
🎵少し前にNHKで放映したアニメ「青のオーケストラ」を録画で観始める。1回30分×10話。取り敢えず3話まで鑑賞する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/38b9412056235580c423f564d24e240b.jpg?1686755297)
あー、クラシック好きのジイさんは、この手の話はドラマもアニメも映画もダメ。涙、涙…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/161570e980f7f2b9b6613635604d2fce.jpg?1686755298)
アニメのヴァイオリン演奏シーン、手の動きや指のヴィブラートの動きなどが、実際の演奏とピッタリ合っている。最近のアニメ技術はすごいね。あと7話、たのしみだなぁー☺️。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/65552f6c9431a6c8eb7292f35766501a.jpg?1686756846)