![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/d459498c83541f30f8e75c9f1d63a82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/df097d617fd67f492e966c85b5c5b358.jpg?1730322251)
今日もあれこれバタバタ。不動産の売却がらみで住民票を取りに区役所に行ったり、昨日終わらなかった郵便局の用を済ませたり、銀行回ったり…。
住民票は2011年に仙台の実家に戻ってからの履歴がわかるものが必要だけど、これで良いのかな? しかし、13年でいろいろ転々としてるね😆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/c1fe75d75e439e762503d9bde9074246.jpg?1730329397)
🎵今日も蔵王には行けず。いろいろ持ってこなくちゃいけないものがあるんだけどなぁ。
夜は友人と一献@阿古。みんな心配してくれて、そしてなんとか励まそうとしてくれる。ありがたいね🥲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/61db3eb674da6b028e576d75de462e9a.jpg?1730322420)
稲荷小路の北の端の阿古、石巻出身の親方(仙台は大将のことを親方と呼ぶ)が海鮮物をメインにいろいろ出してくれる知る人ぞ知る名店だ。ボクが今まで呑み歩いた呑み屋さんではトップクラスの店と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/c3db4786436b1e1a84d1a249735734ba.jpg?1730322251)
刺身類はもちろん、何をいただいても美味しい。11月になると鍋が始まるというが、今や仙台名物となった「仙台せり鍋」はこちらが発祥らしい。せり鍋が始まったらまた来よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/4ee0979fb090e329e026e30885235ccb.jpg?1730322452)
もう一軒ね。定禅寺通りを北に少し入った市役所脇にひっそり?佇むバー「Andy」。
スコッチシングルモルトLOCH LOMOND、前に男声合唱で歌ったイギリス民謡の曲名にもあり、一度呑んでみたかった。おー、まろやかで美味しいね。
GLEN KEITHはシュトラスアイラに変わって、現在のシーバスリーガルのキーウイスキー(マザー)なんだって。リンゴ系の仄かな香りと甘みが良い。
ウイスキーに限らず、日本酒もワインも焼酎も、酒の世界は奥深い。もっといろいろ味わいたいなぁ。
今日は高校以来50年以上付き合っている友人と一緒だった。「大丈夫だよ、治療は大変かもしれないけど、また一緒に呑めるようになるさ」…そうは言いつつ、こうやって呑めるのは今年いっぱいかも?とも思って誘ってくれるのだろう。
ボクだってそれなりに覚悟はしているので、年内はお付き合いしますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/a42a99cc14181453f97bb813b6dcfa4e.jpg?1730324169)