![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6a/ac58a4ea712d4df48872676be3d7ef7f.jpg)
🎵午前中に結構強い雨が降って、午後も小雨が降り続いた仙台。まぁ、一雨ごとに涼しくなるなら良いのかと思ったり。
昼ご飯を食べてから蔵王に帰る。
隠れ棲家の近所の街中華、何度か来ていてもういいかなと思いつつ、しばらく経つと忘れるというか、近所なのでつい寄ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/44b51b2e8133386c615c5bae89062dba.jpg?1694784405)
ラーメンとミニ麻婆飯セット、んー味が薄すぎだ。あっさり中華そばも良いが、スープ薄すぎ。思わず醤油と酢と胡椒を入れてしまた。麻婆豆腐も、辛味は十分だけど味が薄くてコクが全くない。ふちが赤いチャーシューは懐かしいけど、もう次はなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/3bffcaf3df3bda6446fbea18e19cf806.jpg?1694784405)
🎵ここのパーキングは軽専用で24時間700円なのでとてもお得なんだけど、狭すぎ。軽でも前のスペースが狭くて、3〜4回は切り返ししないと停められない。今日は前方の間隔がちょっとわからなくてフロントアンダースカウトをちょっと擦ってしまった😩。隠れ棲家から一番近いし便利なんだけど、これからは200〜300円ケチらず、広い駐車場に停めよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/3640edfd2978ae0ad53ac081e58f3851.jpg?1694784405)
近くに広めの月極駐車場があるので不動産屋さんに聞いてみたら、もちろん空きはなく月28,000円だって。この辺りの相場はそんな感じか。 借りれるかい!😱 あすと長町の砂利敷きの駐車場は8,000円だったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/c06fda08f15af5b26f91951085deae8f.jpg?1694784405)
🎵蔵王に近づくと豪雨になってきた。蔵王は午後から夜にかけて大雨のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/ccd14e4bb776346aadfa4a715341469f.jpg?1694784405)
もう1つは、川越の従妹が送ってきた地元のクラフトジン「棘玉」。へー、川越産のジン? これは楽しみだ。サントリーの翠がなくなったらいただこう。最近、全国で国産のジンが製造されているよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/943ba2e47f46cb030154b6e583f3af52.jpg?1694784405)
🎵夕飯は手間はかかっていないけど、結構まともだよ。焼き茄子に玉こん、残り物のキーマカレーとピリ辛もろみきゅうり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/c99490ba4642115b6570db235f55fc46.jpg?1694784407)
玉こんにゃくは山形名物。どうってことないんだけど、地味に美味しい。出来合いではなく、ちゃんと茹でた後に味付けする。辛子をつけてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/249bc0738166c6fad5832b96bf0771f6.jpg?1694784424)
俳句第1位川島くん、良いねぇー、状況や場面がありありと目に浮かぶ。父と息子のちょっとこそばゆい関係も窺えて、これまたジーンと来た。初めての俳句?偉いなぁー。ボクも頑張ろう😃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/d7beb7b961c1df8089f6181a700df77f.jpg?1694784424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/44b51b2e8133386c615c5bae89062dba.jpg?1694784405)
ラーメンとミニ麻婆飯セット、んー味が薄すぎだ。あっさり中華そばも良いが、スープ薄すぎ。思わず醤油と酢と胡椒を入れてしまた。麻婆豆腐も、辛味は十分だけど味が薄くてコクが全くない。ふちが赤いチャーシューは懐かしいけど、もう次はなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/3bffcaf3df3bda6446fbea18e19cf806.jpg?1694784405)
🎵ここのパーキングは軽専用で24時間700円なのでとてもお得なんだけど、狭すぎ。軽でも前のスペースが狭くて、3〜4回は切り返ししないと停められない。今日は前方の間隔がちょっとわからなくてフロントアンダースカウトをちょっと擦ってしまった😩。隠れ棲家から一番近いし便利なんだけど、これからは200〜300円ケチらず、広い駐車場に停めよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/3640edfd2978ae0ad53ac081e58f3851.jpg?1694784405)
近くに広めの月極駐車場があるので不動産屋さんに聞いてみたら、もちろん空きはなく月28,000円だって。この辺りの相場はそんな感じか。 借りれるかい!😱 あすと長町の砂利敷きの駐車場は8,000円だったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/c06fda08f15af5b26f91951085deae8f.jpg?1694784405)
🎵蔵王に近づくと豪雨になってきた。蔵王は午後から夜にかけて大雨のようだ。
郵便受け兼簡易宅配ボックスに宅配便が2つ届いていた。1つは最近お気に入りのモランボンのレンチントッポギ。カルディで売っていなかったのでAmazonで取り寄せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/ccd14e4bb776346aadfa4a715341469f.jpg?1694784405)
もう1つは、川越の従妹が送ってきた地元のクラフトジン「棘玉」。へー、川越産のジン? これは楽しみだ。サントリーの翠がなくなったらいただこう。最近、全国で国産のジンが製造されているよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/943ba2e47f46cb030154b6e583f3af52.jpg?1694784405)
🎵夕飯は手間はかかっていないけど、結構まともだよ。焼き茄子に玉こん、残り物のキーマカレーとピリ辛もろみきゅうり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/c99490ba4642115b6570db235f55fc46.jpg?1694784407)
玉こんにゃくは山形名物。どうってことないんだけど、地味に美味しい。出来合いではなく、ちゃんと茹でた後に味付けする。辛子をつけてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/6ad24b7547aa030e8ef31a23359ea447.jpg?1694784407)
🎵昨日のプレバトを録画で観る。
んー、最近歳のせいか涙腺が弱くなってきた。昔から音楽系で泣くことはしょっちゅうだったが、今日は水彩画の野村先生のお手本があまりにも素晴らしくてウルっときてしまった。これは写真かい⁉️ 凄すぎだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/249bc0738166c6fad5832b96bf0771f6.jpg?1694784424)
俳句第1位川島くん、良いねぇー、状況や場面がありありと目に浮かぶ。父と息子のちょっとこそばゆい関係も窺えて、これまたジーンと来た。初めての俳句?偉いなぁー。ボクも頑張ろう😃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/d7beb7b961c1df8089f6181a700df77f.jpg?1694784424)