
🎵関東・東北地方の梅雨明け宣言があったが、蔵王山麓の朝は気温は低めなものの、どんよりしてムシムシしている。

🎵混声合唱練習のため昼から仙台へ。
今日は泉区中央市民センターだったが、練習後に呑み会の予定があり、車を隠れ棲家近くに置いて地下鉄で泉中央に向かう。
地下鉄仙台駅のホームのエスカレーター。相変わらずこんな感じで右側が空いている。右側を空けるために、左側にホームにはみ出る列ができる。
ホントにいい加減にしてほしい。みんなが右側に普通に乗れば、ホームの混雑もなくなるじゃない。もうこれからジイさんは左側の列を無視して、堂々と右側に乗ることにした。市交通局さん、JR東日本さん、エスカレーターは歩くな、右を空けるな指導をもっとガンガンやってほしい❗️

🎵Coro Misto Sendaiの練習。今日はルネッサンス期と現代2つのAve Mariaの音取りを実施。初めて歌うメンバー向けにラテン語の発音確認もね。
コロナ2回目と所用で、2回続けて練習を欠席してしまったので久しぶりだ。(合唱そのものはパリンカで散々歌っていたけど)
やっぱり発声の乱れが気になる。先生が言う「深い発声」を意識しながらお互いに聴き合って声を馴染ませていかないとね。

真夏の蒸し暑い中で歌うクリスマスソングもなかなかオツなもんだなぁ😆。決して涼しくはならないけど。

🎵練習終了後は、有志で練習振り返り&懇親&納涼会前哨戦。(納涼会本番は次回練習後です)

真夏のクリスマスソングと同じくミスマッチ?の博多もつ鍋でビールをガンガン🍺。エアコンが効いた部屋で食べる鍋物、良いねぇ。
もつ鍋好きなんだよねー。これは塩味で、もうひと鍋は味噌味だった。塩はあっさり、味噌は濃厚で旨いなぁ。

〆は、塩スープは雑炊、味噌スープはラーメン。こちらも美味でした。合唱練習後の呑み会は楽しいなぁー😁。さぁ、クリスマスコンサートに向けてみんなで頑張ろう!
