お蔭さまで、六本木の3日間は無事に終わりました。
大きな風呂敷包みを背負って、
深い深い大江戸線の階段を上り下りしたり
阿波踊りに参加したりと、足にいっぱい働いてもらった。
ゆっくりと休んでください。
一般的なイベントは、どうしても
時間のスケジュールに縛られ、支配されるけれど
明日からはまたマイペースに、
睡眠に浸り、毎朝掃除をし、
目の前にいる人を大切に
永遠の今を生きたいと思う。
やっぱり、体が資本です。
ちょっとしたことの積み重ねで
日々健全なバランスを保ちつづけていこう。
ちょっとしたことの例。
・毎朝の、小ぼうきでの掃除。
・ことりの世話、植物への水やり
・なるべくよく歩き、階段をつかう
・あまりけちけちしない
・赤ちゃんのおむつが濡れたらすぐに取り替える
・日々手づくりのご飯
・毎夜の入浴、はだかで寝る
・ブログに日記
| Trackback ( 0 )
|