縁側はあたたかい。
みかんの皮が干してある。
蟻ん子がなんか運んでくる。
白いもの。
部屋よりもポカポカで、
秋虫のBGMが楽しめるところ。
そうそう、昨日ミカンがとどいた。
根府川の青山園から。
みずみずしくて、心もからだも洗われる。
それと、四国の母から
使わなくなったカーテンが届いた。
取り付けると、雨戸だけよりも
だいぶ暖かい。
昨秋ここに越してきて
正月には息子が誕生したが、
本当に「あー」という間に
1年がすぎ、感覚ではまだ8ヶ月。
いつまでここに居るか分からないけど
ご近所さんもいい人たちで、
まわりも静かで樹が多い。
今の家は、母校の文化祭の帰りに入った
国分寺の不動産屋で
家賃6万以下、ガスコンロ、古くてよいから
1階で縁側などあるとうれしい、と希望したら
ひとつだけ該当した物件でした。
物は少ないですが、ほとんどワンルームなので
この次はもちっと広い家に行こう。
庭が家より広いといい。田畑したいから。
そんな家まで、またてくてくと歩いてこう。
(追記)
ホームページを更新しました。
バックを何故かピンク色に。
ここの写真は、去年まだ実家にいるときなので
今よりもフワリとしています。
現在は、武蔵野の風にさらされて
やや引き締まっています。
→ホームページ
| Trackback ( 0 )
|
|