あちい日が続いた上で、
突然今日のごとく大雨thenいと涼しき氣候なれば、
心身ちょっと不安定になる方もおられるかもしれません。
明日は朝の5時に出発し、軽井沢で風呂敷講座です。
ホテルなので、ゆっくりと宿泊したい氣持ちもいっぱいですが、
翌日用事があるので、せくようにUターン。
本当は、のんびりくつろいで、
温泉に浸かり、浴衣で卓球に興じ
いっぱいのお腹で友や家族と談笑に時を忘れ、
虫の声に吹かれて浴衣をはだけて夢を見、
朝は早く目覚めて静かな温泉で瞑想し
朝食バイキングで果物をぱみゅぱみゅとほおばる、
そんなぜいたくな時を過ごしたいものだけど、
私はぴょんとカエル。
プレジデントなリゾートでなくとも、
赤ちゃんの笑顔、女性の色氣、
おばあちゃんの優しさなど
巷にあふれているから、
それを大切にすくい取って
明日を生きる糧にするんだ。
最近思いついた、縁結びの方法。
1.水玉の風呂敷を結ぶ。
2.蓮池を散歩。
3.ローズウォーターを飲む、お風呂にまじぇる。
水玉の風呂敷は、日暮里やユザワヤで
布を買って自分で作るとよいですが、
それが難しい方はお申しつけください。
蓮の池は、あれば地元。
上野不忍池もありです。
ローズウォーターは、本場の100%が
日暮里の「ザクロ」(ブックマークにあります)でも
売っていたと思います。
1つずつでも効果ありですが、
良きことも、そうでないことも
重なると威力が増すので、
分かれない数(奇数回)の3つにしました。
最近萌え出た稲穂からの情報でした。
| Trackback ( 0 )
|