毎日新しい紙きれに更新しつつ
何事もメモするメモ魔でしたが、
今年に入ってから極力メモをやめている。
文字もある意味デジタルであり、
何でもメモしているとかえって覚えなくなるので、
自分なりにイメージで焼き付けながら
用が済めばイメージを変えていくという方法にしている。
たとえば今日やることが、友達に頼まれた
バイアス(斜め折りで伸縮よい)腹帯を縫うことと
スーツを探すこと、駅で待ち合わせ、とすれば
スーツを着て腹巻きをした自分が駅で立っているイメージだ。
そういえば、高校時代の歴史の試験勉強でも
ノートに自分なりのイラストを描いたら覚えやすく、
今でも思い浮かべられる。
そうそう、お昼用のお好み焼きを作ってから出かけるので、
駅前で、スーツに腹巻の僕がお好み焼きのヘラを持ってるイメージだな。
面白いのは、具体的に繰り返しイメージしたものは実現しやすいので、
駅前の、スーツにあれこれの僕のイメージに、
さらに頭の周りを飛び回るカナリア、を追加すると
カナリア遭遇率がアップしてしまうのだ。
なるべく具体的にカナリアにしないと、
鳩やカラスに変わる可能性もあるから注意せよ(!?)。
| Trackback ( 0 )
|