ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 





あまてらすおおみかみ。性別:男。心は女。





弁才天。





白山くくり媛。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






(ご一緒した男性を思い出して描いた絵)

カクテルたるものを飲んでこなかった自分は
今夜、はじめてのシェリーにジンに、XYZというお酒を入れた。
芸者さんのおはすお店なり。

弱いとか不慣れと云いつつも
人前の帰途、重き荷を抱いていれば
氣をたるませるべくもあらず、
ちと、くらんとしつつもたんたんと帰路を往く。
酒で血行はよく、寒さはない。ほどよく涼しい。

荷物は油と醤油のそれぞれ一升びんと、
豆乳や乾物、貰い物ジュースで10キロ弱を抱く。
さらに増えたら背負うと楽。もちろん風呂敷で。

風呂敷と添うてて、暖かい。
今宵はもはや10日だ。
明日やることは、えーと(メモをやめた自分は)思い出せるか・・、
たまにゃ大人らしくスーツでも着てみむと思うが
おそらく、ブケ(仏事と結婚行事)に着る黒いスーツしかない。
探せば何かあるだろが、とりあえず着てみたい。
ちんげん菜はまだ芽吹かない。先日種を蒔いたが、
毎朝霜柱の土はいかがか。

頼まれて作っている、妊婦の腹帯が
とてもフィットして暖かく、腰も氣持ちよく締まるので
増産予定。

仕事関係の資料をまとめる。
(なんだかこれがメモになっているような)

妻つわり中のため、食事を作る。
数人の似顔絵を描く。
などなど。
しかし実際は、明日の風で決まることだ。

そういえば今日は、妻が普段は全く食べない
ハンバーガーを口に得たいと云って
隣の日野駅まで自転車を滑らせ
フレッシュネスバーガーで アボカドのと
ブルーチーズのを買った。
ストックが少ないためか、腹子を育むにあたって
動物性たんぱくなど体が欲しているのか。

しかしあたい(与太郎の一人称)は日本人なれば
日本人をことさら愛しちまうのですが、
暑く湿った夏に汗をかき
寒い冬には脂肪をつけて、
間の春はそよ風・・、秋は夕陽に追われて育った
やまとなでしこの、改めて色ぽっかることよ。

そんな自然環境も ずいぶんと失ってしまったが
それでも あいがかつ!

真面目なようで、同時にやや酔ったる我は
自転車を京王線南平に停めたのに
乗り換えずにJRを突っ走ってしまった。

荷物もでかいから、今夜はあきらめてそのまま帰り
明日でもいっぱい歩いて迎えに参ろう。

食べすぎたエネルギーも、こうしてバランスがとれる。

歩く自分に蝶が舞う。鳥も寄る。お日さまを受ける。
私が飛ぶ。無心に早い、迎え道。

人が生きるには、助け合うしかない。
たとえ一人で生きるとも、その術はどなたかより
授かったものだ。

捨てる神と拾う神は、同じ数だけいらっしゃるから
嫌なこと、理解されずに心沈むことあっても、
必ず、嬉しいことがまして注がれる。
大切なあなたに。



同じく、思い出して描いたきゃりーぱみゅぱみゅ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )