百葉箱。
小島現場事務所のすぐわきにありました。
どうやら手づくりのようです。
中をのぞくと温度計が。
百葉箱。
昔はどこの学校にもあったものですが、今は、
どうも見かけないような気がして検索してみました。
『ニコニコ大百科(仮)』より
百葉箱とは、気温や湿度を測る目的で設置されているので中には気温計・湿度計が入っている。
理科の授業ぐらいじゃないと実際に中を見れないので、もしかすると「あの白い物体は何だ?」と謎のまま終わった人も多いかもしれない。
百葉箱は正確な気温・湿度を計測するために設置する場所や材質などが決まっている。
- 白い色・・・日光を反射して熱を中に閉じ込めないようにする。
- 材質の木・・・熱を伝えにくくする。
- あのシャッターみたいな形・・・風通しをよくし、雨や日光が入らないようにする。
- 北向きの扉・・・直射日光が入らないようにする。
- 芝生or土の上・・・熱や光の照り返しを防ぐ。
- 1.2m-1.5mの高さ・・・地面の熱の温度。
(世界気象機関の規則では、地上1.25-2.0mの高さで測定するように規定されている。)
もちろんそれでも実際の気温との誤差は生じ、年平均気温では約0.1℃・最高気温の年平均値では約0.2℃・晴れて風が弱い日における日中の最高気温では約1℃高めに観測されるという特徴があるらしい。
なんと。
現場事務所に設置された百葉箱。
ほとんどこの要素を満たしておりました。
イイネ!なのであります。
(ひの)