キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

ヤマカガシ

2010-10-01 18:22:03 | 生き物
今年は・・・、蛇をあまり見ていません。
猛暑のせいか、天敵のせいか・・・、よく分かりません。

久し振りにみたヘビは、当地では珍しいヤマカガシでした。(10/09/29撮影)


当地ではシマヘビが多く、あとは、時々ハメ(マムシ)です。

蛇食性の強いシマヘビも天敵だそうで・・・、ヤマカガシが出てきた理由は気になるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓穂

2010-10-01 06:27:32 | 
実家の近くに「妙見山古墳」があって、20年近く前、元気だった父も発掘に参加していました。
その古墳が、今年の夏、国の史跡に指定されたとの事です。

実家の裏の畑には、盗掘された円墳が2つあり、そのうちの一つは、我が家の古い墓地になっています。

その墓地に、数年前にツルボがやって来ました。

今年の夏の日照り、大丈夫かなと思っていて・・・、咲き始めてくれました。(10/09/29撮影)



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする