![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c5/834c7654fa3053f275dae87209a47d51.jpg)
畑の草むらなどには、驚くほど多くのコオロギが潜んでいて、何かの拍子にピョンピョン飛び出して来て、隠れ場所を求めて逃げていきます。
珍しく、昼間、明るい場所にコオロギがいました。(10/10/03撮影)
エンマコオロギの♀だと思います。
畑には小振りのコオロギもいるので、何種かいるのかも知れません。
事情があって、畑3ヵ所、山林にする手続きを進めています。
実態は既に畑の体を成してないのですが・・・、開墾した人達の思いは・・・。
自分の身体が動かなくなれば・・・、更に、どんどん山に戻っていくのだろう・・・。