キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

「はるみ」の隔年結果

2011-01-16 18:17:01 | 果樹
冷たい一日で、庭の氷は、午後になっても形を保っていました。

そんな日ではあっても季節は確実に進んでいて、
新聞によると、今日の日の出時刻は、わずかに早くなっていました。


さて、今日のミカンは「はるみ」です。


(11/01/12撮影)

「はるみ」は清見Xポンカンで、デコポンの兄弟分・・・、今流行(?)の美味しさです。
が、「隔年結果性が強い」です。

で、何が起こるかと言うと、写真のように大きさがバラツキます。
左は、昨年多く実をつけた樹に生ったもの(かどうか憶えていません)で、結果数は少ないけど大きい実が生ります。

気になる味は・・・。

「はるみ」は「じょうのう(中の小袋)膜」が薄く軟らかいので袋まま食べますが、大きすぎると食べ難くなります。
と言う事で、市場には出ないと思います。(産直市には出るかも知れない)

そして私は・・・、神からの頂き物を、美味しく、楽しく頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする