キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

ブルーベリー

2011-05-05 16:00:17 | ゴルフ
今日は、十分な昼寝になった。
もともと朝は早かったが、早朝勤務になった事で一段と早くなった。
毎日、昼寝をする生活になった。
そして、時々、今日のように、たっぷりな昼寝をするようになった。
眠くなれば眠る、なんて幸せな生活なんだろう。


ブルーベリーの花が咲き出していました。

(11/04/28撮影)

荒れた畑を再整備しようと決めた頃、ブルーベリーが流行り始めていました。
どんなものか、試しに3本植えてみました。
2本は早めに枯らしてしまいましたが、この1本だけ残りました。

生憎、「このような小さな実の栽培は自分には向かない」と思いました。

今は、この1本が、季節を知らせる花と実で楽しませてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫丁香花

2011-05-05 04:09:15 | 
昨日の草刈で、道端に垂れ下がった木の枝も刈払機を振り上げて切り飛ばした為、右肩が重い。
今までの40肩、50肩と同じなら、もう治っても良い頃なのだが、もう半年くらい右肩痛が続いている・・・。

バンカー均しの時は、枯葉、枯枝を吹き飛ばす為にハンディーブロアーを持って出るが・・・、左手で操作するようにした。
まだ、ギコチナサが残るが、だいぶん慣れた。
これから、あちこちに不具合が出るようになってくるのだろうが・・・、身体全体でカバーしあって、死ぬまで生きよう。


ライラックが咲き出していました。
和名はムラサキハシドイです。

(11/04/27撮影)

7~8年前、一緒に造園の勉強をした年配の女性から頂きました。
この方は、10尺脚立の天にも平気で立って・・・、「敵わない」と思いました。

ずっと鉢にしていたのですが、昨秋、ミカン畑の横に下ろしました。
今は、勢いづいた春草に埋もれていますが、すぐ、背が伸びると期待しています。

果樹園を含めて、見える範囲全てを好みの庭に・・・、目指せ、自作の「老後の散歩コース」ってとこです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする