キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

融ける間もなく

2014-02-11 04:11:12 | 風景
一昨日は、「春が来た」と思える程の好天でした。

が、昨日も、松山を出る時は小雨でしたが、実家に近付くにつれ雪になりました。
最後の坂は、降り始めが幸いして登ることが出来ました。
玄関前には、屋根から滑り落ちた前回の雪が残っているのに、再び雪化粧です。

(14/02/10撮影)

午後、所用があって今治、市内に出かけましたが、行きは下の国道を通ったので雨でした。
帰りは山側の農道を通ってみました。
入口の道端に「通行止め」の立看板があったので「おかしいなぁ」と思いながらも上りました。
雪の無かった景色が段々白くなり、坂を上り切った頃には、厚手の雪道になりました。


若干心配になりましたが、後は下り坂になるので、ゆっくり進みました。
最初に見かけた車は路肩に放置された対向車、
次に見かけたのは前方を徐行しながら下る軽トラダンプと隣の対向車線をバックでゆっくり下る軽トラ。
救助に来たのかなぁ。
やがて、バック進行の軽トラは農道への進入路で方向転換をして・・、脱出できたようです。

自車は・・、下り坂とシャーベット状の雪が幸いして、苦労無く雪道を通り抜ける事ができました。
とは言え・・、ほんの少しの標高でも、山道は気を付けなければ・・。
それにしても、今年は、当地にしては雪の多い冬だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする