薦めがあって森博嗣の本を読んでみようと思い、いつも利用する図書館で探してもらったが、この図書館にあったのは2冊。
そのうちの1冊がこの本で、児童図書室の蔵書でした。
若干躊躇しましたが、借りてみると・・、面白かった。
久し振りにルビを振ってある本を読みました。
4編の短編集で、中では掲題作が気に入りました。
「落ち」が、二者の立場が入れ替わるよくあるパターンではあるが・・、昔読んだ星新一のショートショートを思い出しました。
もう1編の落ち物と謎解き物2編。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/986c8ac454625cc5ad64eec21b94a61a.jpg)
(14/12/29撮影)
そのうちの1冊がこの本で、児童図書室の蔵書でした。
若干躊躇しましたが、借りてみると・・、面白かった。
久し振りにルビを振ってある本を読みました。
4編の短編集で、中では掲題作が気に入りました。
「落ち」が、二者の立場が入れ替わるよくあるパターンではあるが・・、昔読んだ星新一のショートショートを思い出しました。
もう1編の落ち物と謎解き物2編。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/986c8ac454625cc5ad64eec21b94a61a.jpg)
(14/12/29撮影)