キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

長黄金蜘蛛

2015-08-22 18:19:24 | 
快晴の青空が戻ると、暑い、外に出られない。


この時期はナガコガネグモが丸々と太って、ほかの蜘蛛族を圧倒する時期です。
彼らは比較的地表に近い所に網を張って・・、大きい獲物をゲットしていました。

(15/08/20撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空蝉

2015-08-22 05:38:25 | 
道に落ちているのはアブラゼミが多いですが・・、この時期の夕暮れは、ツクツクボウシの声が圧倒するようになって来ました。

「京都市内のクマゼミ、今夏は激減」(京都新聞)だそうです。
「緑が減っていることが原因ではないか」とありましたが・・。

君は、何ゼミだったのかな。

(15/08/20撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする