庭木や家周りの剪定・伐採を始める前に、焼却場の場所空けの野焼きをしました。
(20/11/12撮影)
上に助燃材を兼ねて乗っけているのは、昔、稲刈り後のハザカケに使っていたイナキ(稲木)の足。
そろそろ昔のミカン箱を燃やし切りそうなので、次は稲木・・、燃やして灰にしたいものは沢山ある・・。
いずれは山に戻って、虫だか微生物だかが土に戻してくれるのだろうけど・・。
庭木や家周りの剪定・伐採を始める前に、焼却場の場所空けの野焼きをしました。
(20/11/12撮影)
上に助燃材を兼ねて乗っけているのは、昔、稲刈り後のハザカケに使っていたイナキ(稲木)の足。
そろそろ昔のミカン箱を燃やし切りそうなので、次は稲木・・、燃やして灰にしたいものは沢山ある・・。
いずれは山に戻って、虫だか微生物だかが土に戻してくれるのだろうけど・・。