出発時、空港は雨でした。
搭乗機、CAは「見苦しいけど、飛行の安全性に問題はありません。」との事でした。
(24/06/09撮影)
昼食は、佐野SAで・・、ラーメンが有名との事だったので並んだら大行列で、食べ始めるまでに滞在時間の2/3位使いました。
日光の駐車場までも大渋滞で遅々として進まず・・でした。
輪王寺の丁寧な説明を受けての拝観を終えた時、激しい雨になり・・、撮影は後回しにして、ガイドさんの説明を受けながら東照宮を巡りました。
最後の説明の鳴き龍の響きを聞き外に出た時には、雨は治まって来ていました。
と言う事で、駐車場へ戻りながらの逆順序の画像です。
眠り猫
逆さ柱(模様が逆)
三猿、撮り忘れたけど・・、「三猿はストーリー性のある8面の彫刻で構成されています。猿の一生を描きながら、人の生き方を説いた奥深いものなのです。」を知りました。
陽明門
鳥居
五重塔
輪王寺
宿泊地、鬼怒川温泉に向かう途中・・、バス運転手によるサプライズ演出。
東武鬼怒川線「SL大樹」
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます