キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

並揚羽の幼虫

2020-07-27 06:16:59 | 

カラスアゲハ(?)の幼虫ロスから立ち直るために毎日カラカラオレンジの樹を見に行きますが、

その時のナミアゲハの幼虫(だと思う)は、終齢の姿に変身していました。

(20/07/21撮影)

その近くには、新しい子がいました。

 

二日後、緑君は体が大きくなり、若葉をモリモリ食べていました・・、

(20/07/23撮影)

が、外敵に発見されやすくリスク管理上問題ではないかと思っていたら・・、暫く後で見ると、食べ終えて奥に引っ込んでいました。

茶君も体が大きくなっていました。

 

この日の朝、更に体が大きくなった兄貴分・・、そろそろかなぁ。

(20/07/25撮影)

弟分は終齢形態に変身し、食用旺盛。

その日の夕方、兄貴分は見つからず・・、蛹化の場所を求めて旅立った?

弟分もだいぶん大きくなっていました。

 

翌日になると弟分も見つけられず・・、毎度のことではあるが、近くの小屋の方にでも向かったのであろうか。

ミカンの樹にくっついている越冬蛹は春の剪定時によく見かけるが、夏場は樹にくっついているのを見かけた記憶がない。

長旅を経て蛹化するのを観たのは一度だけ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いぶりがっこ | トップ | 等伯(上・下) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumamotosetatwo)
2020-07-27 18:04:25
フォローさせて頂きます。黒アゲハ幼虫を観察しているのですがいつも最後に姿を消しトカゲに食べられると思ってました。今日フーミンさまからお宅さまのブログをご紹介頂き見たところです。自分で歩いて何処かへ行くのだ
驚きました。そうであってほしいです。ありがとうございました。
返信する
Unknown (座敷犬~kumamotosetatwoさん)
2020-07-27 19:33:34
訪問、フォロー、コメントありがとうございます。

たまたま1度見ただけなのでハッキリしたことは分かりません。
柑橘の樹でほどほどの大きさになった終齢幼虫は何度も見ましたが・・、姿を消す所(出発する所)から追いかけてみたいと思っているのに、まだその様な機会に恵まれていません。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事