今日の日曜は、勤務は休みですが、役があります。
雨も通り過ぎてくれて、午前中は山道掃除、午後は田植え準備の水路掃除です。
田植えが出来ない稲作農家の事を思うと・・・、かける言葉がありません。
道端の雑木に、ミツバアケビが駆け登っていました。

(11/04/19撮影)

「花弁状の蕚片は3個。花序の先端に雄花が10数個、基部に大形の雌花が1~3個つく。」との事です。
この花、数年前から見かけますが・・・、実はまだ見た事がありません。
まわりの白い花状の物は、「ヤマイモの実の殻」です。
雨も通り過ぎてくれて、午前中は山道掃除、午後は田植え準備の水路掃除です。
田植えが出来ない稲作農家の事を思うと・・・、かける言葉がありません。
道端の雑木に、ミツバアケビが駆け登っていました。

(11/04/19撮影)

「花弁状の蕚片は3個。花序の先端に雄花が10数個、基部に大形の雌花が1~3個つく。」との事です。
この花、数年前から見かけますが・・・、実はまだ見た事がありません。
まわりの白い花状の物は、「ヤマイモの実の殻」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます