キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

蔓蕎麦

2012-11-07 06:15:50 | 
「裏庭に出ると、そばの畑に大きなホワイトタイガーがいて、あわてて家の中に戻りました。」
という夢を見て目が覚めました。
吉兆でしょうか。
昔、「トグロをまいた大蛇の首を刎ねる」という夢を見ましたが、その後、事件が発生したという記憶はありません。
(追記 15:10)朝、新聞を見ていたら、「とべ動物園に白虎が来た」という記事が夢に出た姿の写真とともに出ていました。
会いに行かなくっちゃと思ったけど・・、チョット遠いなぁ。



ミカンの収穫時期になると、そばの草むらでツルソバが咲きます。

(12/10/30撮影)



ツルソバはタデ科タデ属だそうで、蔓を伸ばしての拡がり方はミカン畑の中のイヌタデに似ているような・・。
と思ったら、ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)はタデ科イヌダテ属とあり・・、分類は、分かりにくい・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬苺 | トップ | 土蝗、大人への階段 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事