今日は移動運用局が沢山QRVする可能性のある日曜日なので可也期待をしながら午前中は出来る限り10MHz帯から24MHz帯のワッチに励んだ。何せ昼前には孫の都が遊びに来るので此のチビッ子ギャングが現れるとアマチュア無線処では無くなるのは必死・・・・・・・都が来るまでが勝負となるので今朝は06時台の7MHz帯のワッチから始めたが7MHz帯に関してはサッパリポン状態であった。
其の後の08:45J辺りで24MHz帯(CW)で神奈川県の山北町と愛媛県八幡浜市からの移動運用局がQRVして居たので呼掛けたら何とかQSOする事が出来たし無線機のスペクトラム・スコープにはQRVを示す山が沢山見えて居たので其の後はSSBモードに切替てCQを5回程出したが何方からも呼掛けが無く?? 状態!
仕方が無く21MHz帯に下りて09時前にCQを出したら今度は複数局からの呼掛けがあり其の後は交信が終わる度に此の状態は1時間近く続き其の間もJクラスター情報をチェックしていたら18MHz帯、21MHz帯、24MHz帯の何れも可也国内コンディションが開けて居た感じで此の侭の状態で21MHz帯で運用を継続すべきか?他の周波数帯にQSYして運用すべきか?迷うほどの国内コンディション状態と成って居た。
結果的に浮気心に負けて24MHz帯をチョイスしてCQを出したが此の周波数帯の国内パスは思った程には開けて居らず1局当たり7~8分のQSOをしていたら4局目との交信が終わったらバンド・コンディションは徐々に落ちて行った。此れと保々同時刻に都ちゃんが我家に来たので其の遊び相手をしていたら都ちゃんが帰る時間帯までは無線運用が出来ん無かっただけに『此の間に私の未交信箇所(CWモード)からの移動運用が有ったか如何か?が気に成って仕方が無かった。』
先ほど夕食が終わった段階でJクラスターで各周波数帯の移動運用局のQRV情報をチェックしたら幸いにも私の全周波数帯(CW)に於ける未交信箇所からのQRV情報は常置場所からの運用局も含めた運用情報は一切無かった様子なので一安心した。
今日の周波数帯別(CW)の初めての交信箇所
沖縄県島尻郡渡嘉敷村 47002K 7MHz CW
愛媛県八幡浜市 3804 24MHz CW
岐阜県加茂郡八百津町 19008G 21MHz CW
横浜市保土ヶ谷区 11010G 10MHz CW