![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/52acdd74241a69e55f3111d6e169d9e8.jpg)
昨日の大嵐から一転、今日は強烈な陽射しが降り注ぐ暑い一日となりました。何しろ最高気温が前日比+10℃って…ありえません。
そんな中、今日は来月開催予定の墨田区交響楽団の定期公演の練習に出かけました。いつもなら錦糸町で午後から行われるのですが、今日は中野での練習でした。
今回の公演のプログラムは
モーツァルト︰歌劇《魔笛》序曲
シューベルト︰交響曲第七番《未完成》
ベートーヴェン︰交響曲第五番《運命》
という、そうそうお目にかかることのないくらいにコテコテの名曲揃いのものです。個人的にはどれも弾いたことのある曲ですし、特に《運命》は私が高校生の時に半年以上時間をかけて練習して初めてステージで演奏した曲でもありますので、思い入れもひとしおです。
こういうオーケストラにありがちなことですが、今日は面子全員が集合出来たわけではありません。私も当初は
『もしかしたら今日はヴィオラ私だけだったりして…』
などと考えていたのですが、会場に到着したらヴィオラ奏者がもう一人いらしたので安堵しました。
今日はとにかく概要を掴むことに終止しました。これからあともう何回伺えるか分かりませんが、今日の練習の結果を踏まえて本番までにもう少し精度を上げようと思います。
本番は7月21日㈰に、錦糸町のすみだトリフォニーホールで14時開演です。お時間がある方は是非お越し下さい。