いよいよ年末が近くなって
あちこちで年末関連の行事が。
農業公園でも何かやるというので
野次馬は行ってみました。
芝生広場にはもうたくさんに人たちが集まっていた、
今日は何をやるのかな。
テーブル席がいっぱいあるね、
間をすり抜けて人だかりの方へ行ってみよう。
あ、和太鼓か。これから始まるみたい。
ちょっと寂しいけど
お正月にはもっといっぱい集まるのかな。
傍らではお餅つきが、
お父さんの方が一生懸命みたい。
太鼓を片付けて獅子舞が始まるよ、
お獅子が出てきたら子どもたちは身構える。
どの子にしようかな、
お獅子は身を低くして狙いを定める。
「お獅子だぞう、、、」
「大丈夫怖くないよ」、「でもやっぱり怖いようあっちへ行って」。
「ほら、やっぱり怖いよう」
「やだー、そばへ来ないで」
私が子どもの頃にもお獅子は来ました、
隣の家の辺りまで来たら
私は逃げ帰って
押し入れへ隠れて行ってくれるのを待ったものでした。
data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 12月 15日 都市農業公園