ワールドカップのピッチに乱入したのはプッシー・ライオットだったのか。政治犯の釈放を求める抗議行動だったらしい。 twitter.com/pussyrrriot/st…
— kazukazu88 (@kazukazu881) 2018年7月16日 - 02:00
労基法勉強せずとも経営者になれるのは恐ろしい「社長は「36協定とかは全然わからないで会社を作っていました」「1日の労働時間は8時間、1週間40時間を超えてはならないと定める労働基準法についても「すみません、それは分かりませんでした」bengo4.com/c_5/n_8176/
— 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) 2018年7月15日 - 14:41
労基法知らずとも人を雇用できかつ司法や行政による救済のハードルが色々と高ければ、労働基本権侵害されまくりの社会になるのは当然の帰結だな。労働基本権侵害ワールドの入口が広く出口が狭い。労働法知らずとも人を雇用できるってつくづく怖くないか。違反への制裁がなかなか発動されない社会で。
— 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) 2018年7月15日 - 15:02
貫いてる。 nytimes.com/2018/07/15/spo…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年7月16日 - 13:12