その日、神宮前での所用を済ませた帰り道。
キャットストリートから明治通りに出たあたりで
目の前に広がる煌々とした明かりに圧倒された。
明治通り(東京都渋谷区) 2021.09.04 19:44 Sony α7R3 FE2.8 16-35 GM (24㎜ ,f/5.6,1/30sec,ISO1600)
一瞬、「なんだこれは!」と戸惑ったのだが、
すぐに商業施設とともに再開発された宮下公園と気づいた。
もう50年近くも昔のこと。
すでに朽ちかけた宮下公園と
公園沿いの明治通りは渋谷の中でも
立ち遅れた地域という印象を持っていた。
それで、突然現れた「煌々とした光景」に圧倒されたのだ。
けれども、立ち遅れた中にひとつだけ近未来的な光景を覚えていて
「あれはどうなったのだろう?」と渋谷駅への道を急いだ。
渋谷駅の三階のホームを発した銀座線のカナリヤ色の車体は
明治通りをゆっくりと跨ぎ、その後すぐに青山台地へと
吸い込まれるように消える。
「地下鉄の駅がなぜ三階に?」という違和感とともに
空中を行き来する電車が、自分の目には近未来的な光景として映っていたのだ。
その光景を上京間もない私に自慢げに教えたのは
開業当時の銀座線に勤めていた父だったのだが
その光景がどうなったのか...、それが気になったのである。
渋谷駅とヒカリエの間、
かつて銀座線が走っていた明治通りの上に
大きなチューブ状の橋が架かっていた。
そのチューブはガラスで覆われていて
その中にカナリヤ色の車体が止まっているのが見える。
銀座線のホームが移動したのだ。
父が自慢した光景はすでに無くなっていた。
新しい高層ビルとともに駅舎の新装が完了したのである。
それがちょっぴりさみしくもあったのだが
時の流れは仕方のないことだからと、自分にこう言い聞かせた。
「いや、これこそがあの時思い描いた未来の光景なのだ」と。
そして、胸の奥にまたひとつ、失われた光景をしまい込んだのである。
悲しきクラクション 杉真理
それは貴重ですね。
高層ビルが林立して
ずいぶんと変わったものですね。
7R3 ISOはオート設定でしたが
うまくハマりました。
雨に濡れた道路もいい具合に反応してくれたようです。
職場の規定で月曜にPCR検査。
家内とも無事に陰性でした。
といっても、次の日に出るはずもないのですが(笑)
宮下公園は都市計画で作られたもので
かつては空中庭園として脚光を浴びたらしいのですが
一時はホームレスがたくさんいて
近寄るのもはばかられるようなところでした。
美しく再生したものです。
工事期間中は渋谷の変わっていく姿を
フィルムカメラで撮影していました
完成してしまうとなかなか撮る気にならなかったのですが・・・
世の中が少し落ち着いたら夜景を撮りに行きたいと思いました。
α7R3 iso1600綺麗な画質で良い感じですね♪
赤と水色の金魚っぽい照明のお店、GUCCIですか?
1年半ぶりなんですね。お仕事で行かれてると思ってました。
もう、いいんじゃないですかね?
感染対策に気を付けて人と距離あけてたら、さすがに2年目やってられないですよ。
友達もとうとう、初孫に会うためにやけくそで東京へ行くようです。
渋谷は様変わりしていました。
所用もありましたが、
二科展に観劇、いろいろと制限はありましたが
たまには都会の空気も吸わないと
と思った次第です。
キラキラした景色
・・・しばらくご無沙汰(-_-;)
ポツンポツンと街灯がある以外真っ暗なところに
ずっと燻ってる
仕事の関係上 あちこちの再開発の情報のみは頭に
入ってはいるのですが
以前は完成後の姿を実際見て歩くのが楽しみだったのに全然叶わないこの1年8か月です
その変わりようを確かめに行きたい思いだけが募っています