はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

天王寺動物園のホッキョクグマのイッちゃん

2018-02-06 19:39:39 | 大阪のまちをぶらり
天王寺公園で鳥探しのついでに動物園にも行ってきました。動物園に行ったのは、何十年ぶりでしょう。

イッちゃんは、なかなか愛嬌がありました。(イッちゃんは、ここのホッキョクグマの愛称です。)


プールに飛び込みました。


ブルブルブル。


バケツとボールがお気に入りのようです。これらを使って楽しそうに?遊んでいました。


動物園の動物たちを見ていると、ちょっと、もの悲しくなることがあります。本当の自然の中で、自由に動きまわりたいだろうなって。


ひょっとしたら、観察されているのはわたしたちの方かも知れません。


プールから上がると、堂々とした姿です。現在、ホッキョクグマは地球温暖化の影響を受けて危機に瀕しているそうです。動物園で飼われているホッキョクグマを見て、イッちゃんはそれなりに幸せなのかなと思いました。


なんと、錫杖さん(愛読するブログ「錫杖流山歩きの記録」)も動物園の話題でした。

※訪問日 1月30日