はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

御在所岳ロープウェイに乗って

2020-06-18 19:15:15 | 旅行
晴天に恵まれた17日に御在所岳に登って来ました。
もちろんロープウェイで登りました(笑)
御在所岳には、一昨年のシロヤシオが咲く頃以来です。

湯の山温泉駅から山上公園駅を見上げます。高低差780mを15分で一気に上ります。(文明の力はありがたいです)



登山者が見えました。前回はロープウェイだったので、今回は歩いて登ろうと思ったのですが‥(笑)



ロープウェイでは只今、グリーンキャンペーン実施中です。緑の服装をしていれば割引があります。私も緑のポロシャツにしました(笑)



鎌ヶ岳は、鈴鹿のマッターホルンと飛ばれています。



キレットを行く登山者です。名前の通り恐そうなところです。



この支柱は日本一高い鉄塔です。



御在所には奇岩がいっぱいです。前回来た時にはここに登っている強者がいました。



山上は緑に包まれていました。



これはオオベニウツギです。(花のアプリ曰く)



遠くに白山が見えました。御嶽山も見えていましたが、写真では難しかったです。



琵琶湖も見えました。(ちょっとわかりづらいかも)



見晴台にやって来ました。



ロープウェイから見えていた大黒岩です。



伊勢湾を望みます。



錫杖ヶ岳もうっすらと見えました。



湯の山温泉は遥か下です。



御在所岳からの眺めは本当に素晴らしいです。



<つづきます>

※訪問日 2020.6.17